ママナースのトリセツhttps://tanosiihoo.com自分時間を取り戻す働き方Mon, 11 Sep 2023 08:08:51 +0000jahourly1https://tanosiihoo.com/wp-content/uploads/2022/08/cropped-無題24_20220814101831-32x32.pngママナースのトリセツhttps://tanosiihoo.com3232 【看護師ものんびり働きたい】楽な仕事10選!ストレスから解放https://tanosiihoo.com/nonbiri/https://tanosiihoo.com/nonbiri/#respondWed, 19 Apr 2023 06:10:06 +0000https://tanosiihoo.com/?p=1988

自分に合わない働き方を続けると、メンタルを病んで突然仕事に行けなくなるかも。 私は職場を変えることで泣くことも減り、自分らしく働けるようになりました。 そこで今回は、楽でのんびり働ける仕事を10個紹介。 この記事を読むと ... ]]>

こんな働き方してませんか?
  • 今の仕事、苦手だと思う
  • サービス残業で30分前に出勤
  • 日勤後なのに23時まで残業
  • 夜勤明けなのに昼までサマリーや係の仕事
  • 急変や重症患者さんでメンタル擦り切れた
  • 人間関係でメンタル擦り切れた
たねこ
たねこ

これ、昔の私です…

自分に合わない働き方を続けると、メンタルを病んで突然仕事に行けなくなるかも。

私は職場を変えることで泣くことも減り、自分らしく働けるようになりました。

そこで今回は、楽でのんびり働ける仕事を10個紹介。

この記事を読むと、今の辛い生活から脱出するヒントが見つかります。

たねこ
たねこ

すぐに求人を探したいときは看護roo!がおすすめ。

激務でない求人が多くて優秀です!

希望に沿った求人探し

看護師の楽でのんびり働ける診療科5選

たねこ
たねこ

眼科、整形外科、耳鼻咽喉科は私の病棟経験もお伝えします!

①眼科

眼科は、比較的ゆったり働けます。

眼科は緊急の治療が少なく、処置も非侵襲的が多い診療科

眼科の仕事の例
  • 検査業務
  • 点眼の投与、指導
  • 採血、注射などの医療行為
  • 予定手術の介助
たねこ
たねこ

自立度の高い患者さんが多く、医療処置も簡単。

体力的にも楽でした。

※手術の介助は手術室看護師が行う場合もあります。

②皮膚科

皮膚科も、仕事内容が眼科と似ています。

皮膚科の仕事の例
  • 検査業務
  • 軟膏の塗布、指導
  • 採血、注射などの医療行為

疾患は様々なので勉強が必要ですが、医療行為は非侵襲的なことが多い傾向。

命に関わる患者さんは少ないので、比較的プレッシャーが少ない仕事です。

③整形外科

整形外科は体力は使うことはありますが、メンタル的には比較的楽な仕事です。

整形外科は他の科に比べて死亡率が少ないのが特徴。

たねこ
たねこ

内科病棟、整形外科病棟を経験しました。

整形外科の方が死に関わらない患者さんが多かったです。

労働者健康安全機構のデータで、診療科別の死亡率を見てみましょう。

死亡率
内科50.2%
整形1.2%

整形外科ではリハビリをサポートする業務もあり、徐々に元気になっていく姿を見るのが楽しい科でした。

たねこ
たねこ

もともと歩けない人や術後もいるため体力は使いますが、精神的には楽でした。

④耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科も歩ける人が多く、体力的に楽な仕事です。

たねこ
たねこ

鼻、耳、喉の手術では術後以外は処置が少なかったです。

耳鼻咽頭のがん患者さんでは抗がん剤治療を行ったり、終末期のサポートを行う場合があります。

病院でどんな患者さんを受け入れているか確認しましょう。

⑤心療内科・メンタルクリニック

心療内科やメンタルクリニックでは、じっくりコミュニケーションを取ることが重要な業務。

そのため体を動かす業務は比較的少なく、体力的に楽な仕事です。

40代
精神科ナース
40代 精神科ナース

患者さんとじっくり話すことがやりがいです!

私生活でも使えるコミュニケーション技術も身に着きますよ。

重症な患者さんへの対応では、こちらの気持ちも落ち込む場合が。

どれくらいの重症度の患者さんがいるのか確認すると安心ですね!

看護師の楽でのんびり働ける職場5選

病院以外を中心に、余裕をもって働ける職場を紹介します!

⑥クリニック

クリニックには重症患者さんが来ることは少ないので、身体的・精神的に楽な傾向です。

また夜勤もなく曜日で休みが決まっている職場が多いのが特徴。

生活リズムを整えやすく、プライベートの予定も入れやすくなります。

クリニックによって勤務時間や休日が変わるので、求人情報をチェックしましょう。

⑦デイサービスやデイケア/介護施設

デイサービス・デイケアや介護施設は、利用者さんの生活の場。

それぞれ特徴があるので、ライフスタイルに合う求人があれば応募する価値あり!

デイサービス
デイケア
特別養護老人ホーム
(特養)
介護老人保健施設
(老健)
介護付き
有料老人ホーム
利用者の
特徴
日帰りでケアを受ける
医療行為は少ない
介護度は高い
医療処置は少ない
在宅復帰を目指す
医療行為が多め
施設による
おすすめNsゆっくり働くのが優先自分のペースで働きたい給料高めを希望
医療行為をしたい
施設による
条件が合えば働きやすい
看護師の数少なめ少なめ多め施設による
Dr.の常駐必要時に
契約医と相談
往診のみ常駐往診のみ
夜勤・
オンコール
なし基本は夜勤なし
オンコールは施設による
あり施設による
医療行為少なめ少なめ多め施設による
給料やや低めやや高め高め大手は高め
※例外あり。求人を確認しましょう。
30代
介護施設ナース
30代 介護施設ナース

病院に比べたら体が楽です!

介護施設に転職したら、プライベート時間が増えました。

病院よりゆとりをもった職場が多く、ゆっくり業務を行えます。

⑧保育園看護師

保育園看護師は、医療行為はかなり少なめです。

なぜなら、看護師も「保育」業務をほぼ毎日行うから。

保育園の業務の例
  • 保育(子どものお世話)
  • 園児の健康管理
  • 園内の衛生管理
  • スタッフへの健康指導

残業も少なめで、プライベート時間をしっかり取れる職場です。

たねこ
たねこ

給料はやや低めなので、転職エージェントに給料交渉してもらうのも手。

⑨透析センター

透析センターは比較的ルーチン業務なため、覚えてしまえば精神的に楽な職場です。

外来と違って予約枠があるため、残業も少なめ。

透析での業務の例
  • 開始前、透析中、終了後のバイタルサイン測定
  • 透析のセッティング
  • 体調が悪くなった場合の対応

私も透析の業務を経験したことがあります。

たねこ
たねこ

透析スタート時、終了時はいくつか業務がありますが、スタートすれば業務量は減ります。

勤務時間が20時ごろまでの透析センターが多いので、求人をチェックしてくださいね!

⑩健診センター

健診センターは、さまざまな検査の介助を行います。

基本的に来るのは健康な人なので、急変リスクへの精神的な負担は少ないです。

健診センターの特徴の例
  • 7:30~など朝早い出勤の場合あり
  • 夜勤なし
  • 給料は休め
  • 求人数は少なめ

人気の求人ため、条件に合う求人を見つけたらすぐに応募しましょう!

担当さん
担当さん

健診センターでは、特に採血スキルを求められます。

採血技術を得ている看護師にとって、健診センターは楽な仕事の候補になります。

たねこ
たねこ

楽な求人はすぐ埋まります。

転職サイトで新しい情報をゲットしとこう!

激務じゃない求人が多い!

看護師の楽でのんびり働ける仕事への転職方法

のんびり働ける求人は人気のため、戦略が大切…!

たねこ
たねこ

戦略方法を解説します!

転職サイトに登録する

求人を探すなら、転職サイトに登録が絶対おすすめです!

なぜなら、求人の細かい情報を持っているから。

転職サイトの求人情報

❶働きやすさが分かる情報

  • 入職した人数、辞めた人数
  • 辞めた理由

❷直接応募だと聞きづらい情報

  • 人間関係
  • 残業時間の長さ
  • 有給の取りやすさ

❸面接に関わる情報

  • 面接で聞かれやすい情報
  • 上手い履歴書の書き方

求人情報を集めずに転職してブラック職場だった、は悲しいです…!

たねこ
たねこ

楽な仕事を探すには、情報が必須ですね!

 (5)

迷ったら看護roo!を登録

  • 利用者満足度96.3%(※)
  • 【業界最長クラス】10年以上、【業界最多クラス】数十万人の看護師の転職をサポートしてきた実績
  • 東証一部上場企業が運営で安心

※2018年クロス・マーケティング

看護roo!は「夜勤なし」などのんびり働ける求人が多い転職サイト。

たねこ
たねこ

楽に働ける条件で3社の求人情報を探しました。

一番求人数が多かったのは看護roo!でした!

ひとつ登録するなら看護roo!を全力でおすすめします!

生活の優先順位を決める

たねこ
たねこ

あなたが優先したい条件はなんですか?

「楽でのんびり」は人によって違います。

  • 夜勤なし
  • 残業すくなめ
  • 急変のリスクが低い
  • 入浴介助などの体を使うことが少ない

あなたの生活スタイルに合った条件をひとつ考えましょう。

たねこ
たねこ

たくさんの希望に合う求人って少ないですよね…

これだけは外せない!という条件で探すと効率的でした。

求人を2つ以上探す

楽でのんびりした職場を探すには、求人を複数探しましょう。

楽な職場だと求人が少ない場合もあるからです。

  • 離職率が低いので募集が少ない
  • 人気ですぐ埋まってしまう
転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

転職サイトによって持っている求人は違います!

複数登録すると、条件の合う求人を見つけやすいです。

チャムスくんは大手看護師転職サイトのアドバイザーとして新人賞、最年少マネージャーを経験したスゴ腕の持ち主。

たねこ
たねこ

私もチャムスくんの教え通り、3つ以上登録しています!

希望に沿った求人探し

求人数トップレベル

オンライン相談OK

転職サイトの選び方はこちらをどうぞ。

看護師の楽でのんびり働ける仕事のポイント

今の職場は❶~❺どれかの条件に当てはまりますか?

たねこ
たねこ

昔は1つも当てはまらない職場でした…

だから辞めたかったのか!!

患者の重症度が低い

患者さんの重症度が低い仕事は、比較的に楽でのんびり働けます。

なぜなら、重症度の高い患者さんは急変するリスクが高く、看護師は心身ともにストレスフルだから。

元ICUナース
元ICUナース

ICUは常にストレスフル。

合わなくて1年で異動しました。

精神的に追い込まれている人は、重症度が低い仕事に変えると気がラクになるかも。

体力をあまり使わない

看護師は日々患者さんのケアをするため、身体的な負荷がかかる仕事です。

ですが、体への負担が少ない職場もあります。

たねこ
たねこ

終末期の内科患者さんはケアが多くヘトヘト。

耳鼻科や眼科は歩ける患者さんが多く、医療処置やケアが少なかったです。

重労働でない仕事を選ぶと、プライベートを楽しむ体力を残せます。

勤務の前後で残業が少ない

残業が少ない仕事は楽に働けます。

残業が少ないとプライベートの時間が取りやすく、ゆっくり休むことができます。

2017年の看護職員の労務実態調査結果では残業時間のデータは以下の通り。

始業開始「前」の残業終業時間「後」の残業
30分未満46.9%26.1%
30分以上53.2%73.9%
※「前」の合計が100.1%は四捨五入しているため

2つに1つの施設で、勤務前後ともに30分以上残業をしています!

サービス残業は含まれない可能性があるため、もっと長い時間の残業をしているかも。

たねこ
たねこ

私も日勤なのに終電で帰ったことが。

求人情報を集めないで転職すると、残業が多い職場になりそう…

残業の少ない職場を探すには、求人情報を細かく見ましょう。

持ち帰りの仕事がない

持ち帰りの仕事がない仕事も、楽な仕事の大きなポイント。

残業と同様、プライベート時間の確保に大きく影響します。

持ち帰りの仕事の例
  • 係、委員会
  • 研修の動画
  • 雑務

これらは残業代に含まれない施設が少なくありません。

たねこ
たねこ

残業で20時に帰宅。

家で動画の研修を見たらもう寝る時間…

給料が出ないのに持ち帰りの仕事を強制するのは、違法です!

ブラック職場を回避するためにも、持ち帰りの仕事がない仕事を選びましょう。

家から近い

家から近い職場は、看護師にとって魅力的な職場。

なぜなら、通勤時間は予想以上に体力を使うから。

以前のたねこ
  • 通勤時間1.5時間(片道)
  • 勤務時間9:00~16:00(時短)

16時に仕事が終わったときは「もう少し働けるかな?」という疲れ具合。

ですが1.5時間かけて帰宅するとヘトヘトでした。

たねこ
たねこ

子育て中は帰ってからも体力を使います!

習い事の送迎があると、寝かしが23時でヘトヘト…涙

通勤時間が長いと、家でゆっくりする時間も取れません。

通勤時間は長くても1時間をおすすめします。

楽でのんびり働ける仕事のデメリット・対処方法

楽な仕事にはデメリットがあるので、対処方法と一緒に解説します。

給料が下がる場合がある

楽でのんびりな仕事を選ぶ場合、給料が下がる可能性が。

なぜなら、夜勤手当や残業手当が減るからです。

夜勤手当(二交代制)は平均11,000円。

4回入る場合は、月に約44,000円分です。

夜勤がない職場の場合、平均44,000円は給料が下がります。

たねこ
たねこ

給料の低さが気になるときは、転職エージェントに給料交渉をお願いしましょう!

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

給料交渉で看護師さんの給料を100万アップさせましたよ!

転職エージェントに「給料交渉したい」と言うだけでOK!

給料交渉のコツはこちらをどうぞ。

スキルアップが難しい場合も

楽でのんびりした仕事を選ぶと、スキルアップが難しくなる可能性があります。

のんびりした仕事は、ルーティンワークで新しいことを学ぶのが少ない傾向。

さらに楽な職場ではスキルアップに必要な研修やセミナーなども少ない傾向にあります。

たねこ
たねこ

内視鏡で6年働いた後に病棟に戻りました。

忘れてることや、新しいことばかりで覚えるのが必死でした。

教育体制が整った病棟だったので、分からないときにすぐ聞けて病棟復帰ができました!

楽な職場から転職するときは、教育体制がしっかりした求人なら転職後がスムーズです。

モチベーションが下がる可能性

楽でのんびりな仕事を選ぶと、仕事のモチベーションが下がる可能性が。

楽な仕事はルーチンワークが多く、やりがいが薄れやすいです。

たねこ
たねこ

やりがいが薄れたときに職場を変えたら、またやる気が上がりました!

看護師には様々な求人があるため、ライフスタイルの変化に合わせて職場を変えると長続きしやすいです。

まとめ

今回は楽でのんびり働ける仕事を紹介しました。

楽でのんびり働ける診療科
  • 眼科
  • 皮膚科
  • 整形外科
  • 耳鼻咽頭科
  • 心療内科・メンタルクリニック
楽でのんびり働ける職場
  • クリニック
  • デイサービスやデイケア/介護施設
  • 保育園看護師
  • 透析センター
  • 健診センター

今の仕事がキツいときは、求人を探すだけでもやってみるのがおすすめです。

他の求人を探すと、今の職場のいいところ、嫌なところもはっきりします。

たねこ
たねこ

看護師の仕事は沢山あります!

条件の合う職場が見つかりますように。

希望に沿った求人探し

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

]]>
https://tanosiihoo.com/nonbiri/feed/0
【看護師転職のプロ直伝】看護師の面接で聞かれる質問9選&回答例https://tanosiihoo.com/mensetsu/https://tanosiihoo.com/mensetsu/#respondMon, 16 Jan 2023 21:07:07 +0000https://tanosiihoo.com/?p=1652

転職時の面接は、内定をもらえるかを決める重要ミッション! 「質問に答えられなかった」「採用担当者の心を掴む回答ができなかった」という場合は不採用となる場合が。 今回は、チャムスくんのアドバイスつきで「面接で聞かれやすい質 ... ]]>

転職活動
ナース
転職活動 ナース

面接ってどんなことを聞かれるの?

自分のスキルに自信がなくて、強みをアピールできない…

転職時の面接は、内定をもらえるかを決める重要ミッション!

「質問に答えられなかった」「採用担当者の心を掴む回答ができなかった」という場合は不採用となる場合が。

チャムスくん
チャムスくん

理想の転職活動は「複数の求人から内定をもらう」「条件を比較して、自分が転職先を選ぶ」です!

そのためには面接対策が必須!

チャムスくんについて

  • 大手看護師転職サイトのアドバイザーとして新人賞、最年少マネージャーを経験したスゴ腕
  • 独立した現在も、看護師転職のプロとして活躍

チャムスくんの転職個別相談は

Twitterアカウントへどうぞ!

今回は、チャムスくんのアドバイスつきで「面接で聞かれやすい質問」「採用確率が上がる回答集」を解説します。

この記事を読むと、面接で自分の強みをアピールできて、採用担当者からの好感度もアップ!

たねこ
たねこ

「転職経験が浅い」「受かりずらい求人を受ける」ときは転職サイトの面接対策がおすすめ!

転職サイトの面接対策
  • 施設ごとに聞かれやすい質問を教えてくれる
  • 質問の回答例文を一緒に考えてくれる
  • 履歴書の添削

面接対策もばっちり

面接対策を音声で解説

Twitterのライブ機能で、チャムスくんにインタビューした録音はこちら。

たねこ
たねこ

ライブでは記事内容をより詳しく解説しています!

ここからはライブのインタビューをもとに面接対策を説明します。

回答を作るポイントは3つ

面接の回答は事前準備が必須。

回答のポイント
  1. 求人先に合わせて回答を変える
  2. 理念への「熱意」を何度も伝える
  3. ネガティブ⇒ポジティブで伝える

求人ごとに面接対策をして、複数の内定を取りにいきましょう!!

求人先に合わせて回答を変える

どんな質問でも意識するのは「面接先の職場に合わせて回答を変えること」です。

なぜなら、職場によってほしい人材が違うから。

  • 回復期病棟、訪問看護など⇒「じっくり関われる自分」をアピール
  • 健診センター、企業看護師など⇒「予防医療に貢献できる自分」をアピール

例えば「看護師としての経験」は誰でもいくつか持っていますね。その中から

採用担当者
採用担当者

きみの〇〇の経験はうちの施設で役に立つ!

こう思われるような経験を回答すれば自分のアピールになります!

「理念」への熱意を何度も伝える

面接では終始「理念」への熱意を伝えましょう。

志望動機のときしか「理念」について話さない場合と比較して、確実に印象がアップします。

チャムスくん
チャムスくん

回答「すべて」を理念に関連づけることがポイント!

回答を作る手順はこちら。

  1. 面接先の理念を徹底リサーチ
  2. 理念に関連した「経験」「看護観」等を考える
  3. 理念への熱意が伝わるような回答を作る

施設の理念は施設ホームページや求人情報に載っているので必ずチェック!

チャムスくん
チャムスくん

「面接先の職場が求める人材」をゴールとして、逆算して回答を決めましょう!

志望動機以外では忘れがちなポイントなので、すべての回答で意識してくださいね!

「施設への熱意を伝える回答」は給料交渉でも使えます。詳しくはこちらの記事をどうぞ。

ネガティブ⇒ポジティブで伝える

「失敗談」「離職期間」などネガティブになりやすい内容は、ポジティブ面も加えて伝えると◎。

ネガティブな内容だけ伝えると、採用担当者への印象が悪くなります。

たねこ
たねこ

〇〇の失敗談から〇〇をいう学びを得ました。

学んだことを意識して行動したことで「ミスが減った」と評価を受けました。

ネガティブ⇒ポジティブで伝えると

採用担当者
採用担当者

今回の面接、どれもポジティブな回答だったな!

と好印象に変わりやすくなります。

失敗や短所から何を学んでどう行動しているかを伝えると、印象がよくなります!

面接で聞かれやすい質問9選&回答

面接で聞かれやすい質問を解説します。

  1. 自己紹介は「簡潔に」
  2. 志望動機は「理念に共感したから」
  3. 転職・退職理由は「ここで働きたいから」
  4. 今までの経験は「求人先を志望するまでの経緯」
  5. 長所と短所/自己PRは「求人先に合わせた回答」
  6. 夜勤・残業はできるかは「現状⇒未来」で伝える
  7. 患者とのエピソードは「第三者の評価」も伝える
  8. 失敗・成功体験は「ポジティブ」で終わる
  9. 休みの日の過ごし方は「ストレスの発散法」

❶~❹はほぼ100%聞かれるので必ず準備を。

9つの質問の回答例を参考に、施設ごとに回答を変えて準備しましょう!

①自己紹介は「簡潔に」

自己紹介では簡単に自分のことを説明します。

ポイント

  • 住所、年齢、看護師としての今までの経歴(簡潔に)
  • 志望理由(簡潔に)

例文

「田中たねこと申します。住所は〇〇、現在30歳です。2014年に看護師免許を取得後、〇〇病院に7年勤務し、現在整形外科に配属されています。今後は高齢者の方とじっくり関わりたく、御施設(おんしせつ)を志望いたしました。本日はよろしくお願いいたします。」

自己アピールは採用担当者から質問がきたら行います。

②志望動機は「理念に共感したから」

志望動機はほぼ100%聞かれる質問。

理念に共感したと伝えると、施設への熱意が伝わります。

ポイント

  • 理念に共感したと話す
  • 採用担当者からつっこんで聞いてもらえるように話す

NGポイント

  • 条件(通勤距離、給料など)を志望動機にする

例文

「私が御施設を志望した理由は、高齢者の方の生活面に深く関わりたいからです。前職では、施設入所の患者様が嬉しそうにスタッフの方と退院する様子を見て、施設看護に興味をもちました。そして自分自身、家で過ごす時間に幸せを感じており、御施設の『家庭にいる安らぎを感じられる施設』という理念に深く共感したため御施設を志望しました。

チャムスくん
チャムスくん

理念への熱意を伝えつつ「採用担当者からつっこんで聞いてもらえるように」回答するとさらにグッド!

なぜなら、面接では採用担当と会話のキャッチボールをすることで好感度がアップするから。

上の例文で返ってくる質問は、例えばこちら。

採用担当者
採用担当者

介護施設の中でも、どうして特養で働きたいと思ったのですか?

つっこんで聞かれることを想定して、その回答まで準備しておくとカンペキです!

「通勤距離」「給料」などの条件を志望動機にするのは避けましょう!

採用担当者の心に響きません。

③転職・退職理由は「ここで働きたいから」

退職理由も確実に聞かれる質問です。

回答では、「面接先の施設で働きたくなった理由」を具体的に説明します。

ポイント

  • 退職したのは「この施設で働きたいから」「この施設の理念に共感したから」

NGポイント

  • 現職が辛くなったから

例文

「今の病院では、急性期の分野の業務を行ってきました。退院する患者様を見送るうちに、退院後の高齢者の方が安心して暮らせる生活に寄り添いたいと考えるようになりました。ですが今の病院ではそれを十分に行える体制ではないと感じています。そんな中で、御施設の『家庭にいる安らぎを感じられる施設』という理念に深く共感したため、御施設を志望しました

「現職が辛いから」など、施設の理念に触れずに伝えると

採用担当者
採用担当者

うちに必ず来たいわけじゃなさそうだな…

採用担当者からの好感度はイマイチです。

施設の理念に共感したという熱意が伝われば、退職がプラスのイメージに変わります。

④今までの経験は「求人先を志望するまでの経緯」

今までの経験を伝えるときは、履歴書通りの経歴を伝えるだけでは不十分です。

なぜなら、採用担当者は「自分の施設を志望する経緯」を知りたいから。

自分の様々な経験の中から

  • 転職後に活かせる経験
  • 施設に対する熱意

これを求人先ごとに変えて具体的に伝えましょう。

ポイント

  • 求人先を志望するまでの経緯を具体的に
  • 求人先の理念もからめる

NGポイント

  • 履歴書通りに伝える

例文

「今の病院では急性期の業務を経験しており、主に高齢者の方への医療的な技術を身に着けました。一方で、高齢者の方へ精神的なケアを十分に行う時間が足りないと感じていました。もっと高齢者の方の気持ちに寄り添った看護をしたいと思うようになり、施設看護に興味を持つようになりました。その中でも、御施設は医療的な処置だけではなく、ご家族との密なコミュニケーションによって利用者様を支えようという理念に深く共感いたしました。ぜひ御施設の一員として貢献したいと考え、御施設を志望しました。」

チャムスくん
チャムスくん

具体例を挙げて伝えると、説得力アップします!

⑤長所と短所/自己PRは「求人先に合わせた回答」

自分の長所と短所は、採用担当者に「この長所と短所はうちの施設で戦力になる」と思われる伝え方が重要。

ポイント

  • 求人先で活かせる長所、短所を伝える
  • 短所の改善策を伝える

例文

「私の長所は探求心があるところです。普段から気になったことはその場で調べるようにしています。短所は、ひとつの物事に没頭して時間管理がおろそかになることです。その対策として、業務を行うときは時間を設定して時間管理を行うことを意識しています。例えばタイマーをかけたり、〇時に終わらせるとリーダーに報告するようにしてから、時間管理できるようになったと評価されるようになってきました。

採用担当者
採用担当者

その短所、うちの施設では長所になるよ!

こう思われるような長所、短所を選んで準備しておきます。

たねこ
たねこ

自分がもっている沢山の長所・短所の中から「面接先の施設で戦力になる長所・短所」を選ぶのね!

そして短所を伝えるときは、必ず「具体的な対応策」を添えることもポイント。

チャムスくん
チャムスくん

ここでも回答は「ポジティブ」で終わらせることが大切です!

⑥夜勤・残業はできるかは「現状⇒未来」で伝える

「夜勤や残業ができるか」の質問も高確率で質問されます。

ここでは「現状の働き方」⇒「将来の働き方」の順で伝えると◎。

チャムスくん
チャムスくん

正社員の面接の場合、採用担当者は「将来的にはどんな働き方をするか」を知りたいのです。

現状(例)

  • 通勤1時間以上
  • 保育園、学童の迎えがある

未来(例)

  • お迎えをする人が増える
  • 子どもが成長し迎え不要

ポイント

  • 「現状」⇒「未来」の順で伝える

NGポイント

  • 「現状」のみ伝える

例文

「今は子どもが小さいため、残業ができるのは30分程度です。ですが今までの〇〇の経験を活かして、勤務時間では御施設で貢献できるよう最大限努めます。また子どもの成長し迎えが不要になる時期には、今より長く働くことができます。

「勤務時間内で自分が貢献できること」も伝えるとより好印象です。

転職活動
ナース
転職活動 ナース

未来のことはイメージつかないから言えないよ…

チャムスくん
チャムスくん

今の気持ちとして「将来的にもっと貢献できます」と説明すると熱意が伝わります!

面接で伝えた通りに将来働けなくてもクビにならないのでご安心を。

⑦患者とのエピソードは「第三者の評価」も伝える

患者との印象的なエピソードでは、自分の行動で「第三者から良い評価を受けたこと」も伝えましょう。

第三者からの評価は、自分の評価の根拠となり説得力が上がります。

ポイント

  • 第三者に評価されたことを伝える

NGポイント

  • 自分の感想だけ伝える

例文

「咽頭がんの患者さまとのやり取りが印象に残っています。放射線の副作用で食事接種が困難になった際、栄養科と相談して食事形態を工夫したことで、患者様の食べられるものが増えました。無事に治療も終了し患者様やご家族に喜んでいただき、スタッフにも『食事の工夫をしたおかげですね』とありがたい評価をいただきました。この経験から『1人の患者さまにじっくり向き合う』喜びを感じました。」

第三者からの評価がないと「自分の感想文」となり採用担当者に無益な情報となります。

「患者の家族」「スタッフ」から良い評価をもらったエピソードで、信頼感アップ!

⑧成功・失敗体験は「ポジティブ」で終わる

成功・失敗体験の質問は

採用担当者
採用担当者

・やりがいを感じた

・精神的にきつかった

エピソードはありますか?

と質問されることが一般的です。

ポイントは「最後はポジティブ」に伝えること。

ポイント

  • ポジティブで締めくくる
  • 経験から学んだことが施設へ貢献できることをアピール

NGポイント

  • 失敗談「のみ」

例文

「患者さまとご家族に血糖コントロールの指導を行う予定が、スケジュール調整ができずにお待たせしてしまったことがあります。原因は、多重業務に優先順位をつけられなかったことです。その経験から、患者様との時間の約束は最優先とし、多重業務となるときは1人で抱え込まずにメンバーに共有するように意識しています。

失敗からの学びや対策して改善した結果を伝えると、問題解決能力が高いと評価されます。

⑨休みの日の過ごし方は「ストレス発散法」

意外に聞かれる休日の過ごし方は、ストレスマネジメントできるかをみています。

ポイント

  • ストレス発散方法を伝える

NGポイント

  • 事実でないことを伝える

例文

「休日は主に家族と過ごしています。公園に行ったり一緒に料理を作ったりするというなかで家族時間を楽しみつつ、自分のリフレッシュの時間としています。」

  • 事実でないのに「必ず勉強している」などと伝えるのは×。聞き返されても答えづらくなります。
  • 「子育てでイライラ」などと伝えると、「ストレスをためやすいのかな」と思われる可能性が。
チャムスくん
チャムスくん

会話のきっかけを作りたい場合も多いので、さらっと言うでOKです!

答えづらい質問と回答

答えづらい質問は、面接の場で考えても回答できない場合があるため必ず事前に準備しましょう。

どんな質問でも誠意や施設への熱意をもって答えると、印象アップします。

離職期間・数か月での転職は「他人のせいにしない」

体調不良によって離職期間があったり数か月で転職したことがある場合は「自分にも原因がある」と伝えましょう。

「悪いのはすべて勤務先」として伝えると、採用担当者に「他人のせいにするんだな」と思われかねません。

ポイント

  • 退職した原因は自分にもある

NGポイント

  • 退職した原因はすべて職場

例文

「前職では人間関係が理由で退職しました。高圧的な対応を受けたと感じることもありましたが、当時の私は〇〇の点で改善が必要でした。この学びを得てから〇〇に意識して行動するようになり、周囲からも『改善してきた』と言われるようになりました

チャムスくん
チャムスくん

改善のために努力していると伝えるとグッド!

内定がでたらうちで働いてくれるかは「YES」一択

仮に第一志望でないところから「内定が出たらうちで働いてくれるか」と聞かれても必ず「はい」と答えましょう。

第一志望でない施設でも面接を受けることで「ここで働きたい」と思う場合も。

  • 考えています
  • 別に第一志望があります

これを言うのは絶対NGです!

転職活動
ナース
転職活動 ナース

でも内定を辞退って言いずらいよ~!

チャムスくん
チャムスくん

転職サイトの担当者が代理で言いますよ!

回答が思いつかない場合は「質問をもう一度教えてください」

「緊張」や「予想外の質問が来た」とき、質問にすぐ答えられない場合もあります。

そのときは「申し訳ありませんが、今の質問をもう一度教えていただけますか」と答えましょう。

これを言うことで、落ち着いて回答を考える時間が増えます。

転職活動
ナース
転職活動 ナース

ど――しても答えられないときは?

チャムスくん
チャムスくん

「申し訳ありません。今は答えることができませんので勉強します」と素直に伝えましょう。

いい加減に答えるのは悪印象になるのでやめましょう!

理想は「すべての質問に回答」

すべての質問に回答が理想なので、転職サイトの面接対策を使うと◎!

  • 施設ごとに聞かれやすい質問を教えてくれる
  • 面接練習・面接同行

これらの無料サービスを使うことで内定の確率が上がります。

逆質問「質問はありますか」は2パターン用意

採用担当者から「何か質問はありますか」と聞かれる逆質問は、2パターンを準備しましょう。

  1. 自主性や熱意をアピールする質問
  2. 勤務条件を確認する質問

2パターンの質問を組み合わせて3つ程度逆質問できるとベストです。

①自主性や熱意をアピールする質問

  • 大変恐縮ですが…今回の面接で疑問点や気になった点はありますか?
  • 入職までに準備しておくことはありますか?
  • 御施設が求める看護師の理想像とはどのようなものですか?
チャムスくん
チャムスくん

特に「今までの回答に対する疑問・気になった点」を聞くと採用確率が上がります!

なぜなら、自分に対して気になった点を確認することで「謙虚な姿勢」「施設に対する熱意」が伝わるから。

気になった点について言われたときの回答

「おっしゃる通りでで、〇〇の経験はなく今後学んでいく形になります。ですが冒頭でお伝えした通り、〇〇の理念に深く共感しており、御施設の一員として働かせていただきたいと思っております。未経験の業務に関しては積極的に自己学習を行います。

チャムスくん
チャムスくん

「ネガティブ⇒ポジティブ」の順で伝えましょう。

採用担当者に「こいつかわいいな~」と思ってもらえるかも!

「気になった点」を予測して回答を準備すれば対策はバッチリ!

仮に不採用となっても、不採用の理由が分かるので別の面接の準備に役立ちます。

②勤務条件を確認する質問

勤務条件を確認することにより、転職後の「こんなはずじゃなかった」を減らせます。

すぐに辞めるリスクが減るのは施設側にもメリットがあるのでおすすめです。

逆質問の例はこちら。

  • 御施設の1日のスケジュールを教えていただけますか?
  • 未経験で入職されているのは何人ですか?
  • 御施設のスタッフの方の人数や、平均年齢を教えていただけますか?

面接とは、「自分がこの施設で働けるか」を考える場でもあります。

勤務状況で気になる点は確認しておきましょう。

給料面を聞いていいの?

基本的に面接で給料面を聞くのはNGなので、内定通知で給与面等の条件を確認しましょう。

給与交渉する場合も内定後が基本です。が、例外も!

逆質問を思いつかなかったら「知っていることを聞く」

基本は逆質問を準備することが必須ですが、面接中に緊張で忘れてしまうことも。

面接中に逆質問を思いつかなかったら、知っていることを聞きましょう。

何も聞かないより積極性が伝わります。

チャムスくん
チャムスくん

「困ったら知っていることを聞く」と決めておくと安心です!

知っている内容を聞いて深掘りすると印象アップ

あえて「知っている内容の一部を逆質問する」テクニックもあります。

自分が知っている内容を採用担当者が話すと、さらに自分の考えや熱意を伝えやすくなります!

例:理念について

たねこ
たねこ

御施設の理念のうち〇〇について詳しく教えていただけますか?

採用担当者
採用担当者

うちの理念は…

たねこ
たねこ

それはもしかして、◇◇という形でスタッフの方も利用者様もサポートするという方針でしょうか?

採用担当者
採用担当者

あなた、いいところに気が付くね…!

チャムスくん
チャムスくん

採用担当者の返答を予測して、それに対する自分の考えも準備して伝えると好感度アップします!

【職場別】面接で気を付けるポイント

ここまでの面接対策のコツを踏まえたうえで、施設ごとに気を付けるポイントを解説します。

どの施設でも共通すること

施設特有の仕事内容や勤務時間等の条件を知っているか確認されるので、調べておきましょう。

病院

病院で聞かれやすいのは「希望の配属にならない可能性がありますが大丈夫ですか」という質問。

特に規模の大きい病院は希望でない部署に配属されるケースがあります。

心構えしておき「分かりました」と答えるのがベター。

たねこ
たねこ

希望でない部署に配属されても、異動希望を出し続けると叶うことも!

介護施設

介護施設は「利用者の生活の場」「多職種とのコミュニケーション役」ということを把握しておきましょう。

  • 多職種とのコミュニケーションが重視されますが、そのような経験はありますか?
  • 介護業務にも入るので体力勝負ですが大丈夫ですか?

Twitterのライブにて、施設看護ナースのさすらうさんが解説してくれました!

さすらうさんの施設看護の情報

施設看護が未経験の場合は環境の変化が大きいと感じる場合もあるので、心づもりして面接に臨みましょう。

たねこ
たねこ

さすらうさんは「施設看護のお仕事」や「ほっこりエピソード」をTwitterブログで発信しています。

ぜひ覗いてみてください!

訪問看護

訪問看護も仕事内容を理解しているか細かく聞かれる場合があります。

なぜなら、訪問看護は転職後に「こんなはずでは」とギャップを感じるNO.1の職種だから。

  • なぜ訪問看護に興味をもったのですか?
  • 掃除が行き届いていない家の訪問もありますが大丈夫ですか?
  • オンコールは月〇回ありますが大丈夫ですか?
チャムスくん
チャムスくん

「訪問看護は大変ですが大丈夫ですか?」とはっきり聞かれるステーションも!

訪問看護は場所によって働き方が色々。

予想外の職場環境で驚かないように、求人情報を調べておきましょう!

クリニック

クリニックでは、スタッフの距離感について聞かれる場合があります。

なぜなら、クリニックは他の職場に比べてスタッフの人数が少なく同じ人と業務を行う傾向だから。

  • 医師との距離感が近いですが、そのような経験はありますか?
  • 看護師は20代が多いですが大丈夫ですか?

事前にスタッフ数や平均年齢を把握して、心構えをしておきましょう。

美容クリニック

美容クリニックは人気があり狭き門になっているため面接対策は必須。

様々な質問を想定して回答を考えておきましょう。

聞かれやすい質問はこちら。

  • 美容に興味をもったきっかけはなんですか?
  • ご自身で美容クリニックに通われた経験はありますか?
  • 専門的な業務なので、始めは覚えていただくことが多いですが大丈夫ですか?

美容クリニックのように人気の求人は、きっちり対策しても不採用になるリスクは高めです。

たねこ
たねこ

知り合いの看護師も、面接対策をしても落ちたと言っていました。

この記事どおりに面接対策をすると同時に、複数の面接を受けることが大切!

身だしなみ・接客スキルも大切

美容クリニックは「身だしなみ」をかなり重視します。

利用者は「きれいになりたい」気持ちで来院するため、スタッフの清潔感はクリニックのイメージに大きく影響が。

同じ理由で「笑顔」「接客スキル・コミュニケーション能力」も重視されます。

保育園看護師

保育園看護師の面接では、保育業務の質問をされます。

子どもの急なケガや体調不良がない限り、看護師の業務は子どものお世話(特に0歳児)が中心。

それを理解しているかを問われます。

  • 保育の業務がメインですが大丈夫ですか?
  • 子どもと接する機会はありますか?

保育園看護師も他の求人同様、仕事内容の把握が重要です。

小児未経験
ナース
小児未経験 ナース

志望動機はどう伝えるの?

小児は未経験だから思いつきません!

チャムスくん
チャムスくん

「子どもが好き」「保育園の理念に共感した」内容で回答を準備すると自然です!

産業看護師は事前準備が超重要

産業看護師の転職は、他の施設と比べて内定する確率が低い傾向です。

なぜなら、求人数が少ない上に人気の求人だから。

面接同行できない場合も多いため、事前の準備がより重要です。

  • 企業の研究(企業のホームページ、求人情報)
  • 転職サイトの担当者に面接の練習をしてもらう
転職活動
ナース
転職活動 ナース

産業看護師の面接って予想がつかない質問が来るって本当?

「求人数が少ない」「面接同行できない場合が多い」ため質問の予測が難しい傾向です。

この記事のポイント通りに準備して、複数の求人に応募しましょう。

求人数が少ないため、こまめな求人のチェックも大切です!

もし不採用になってもあきらめずに複数の求人に応募しましょう。

まとめ

今回は、看護師の面接で聞かれる質問と回答例を解説しました。

回答のポイント
  1. 求人先に合わせて回答を変える
  2. 理念への「熱意」を何度も伝える
  3. ネガティブ⇒ポジティブで伝える

聞かれやすい質問はこちら。

  1. 自己紹介は「簡潔に」
  2. 志望動機は「理念に共感したから」
  3. 転職・退職理由は「ここで働きたいから」
  4. 今までの経験は「求人先を志望するまでの経緯」
  5. 長所と短所/自己PRは「求人先に合わせた回答」
  6. 夜勤・残業はできるかは「現状⇒未来」で伝える
  7. 患者とのエピソードは「第三者の評価」も伝える
  8. 失敗・成功体験は「ポジティブ」で終わる
  9. 休みの日の過ごし方は「ストレスの発散法」

各施設で聞かれる質問は転職サイトが知っています。

面接は緊張するので、転職サイトの担当者に練習をお願いしましょう!

面接対策・面接同行OK

たねこ
たねこ

ここまでやれば準備ばんたん!

希望の求人先の「内定」ゲットしましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

]]>
https://tanosiihoo.com/mensetsu/feed/0
看護師転職のプロに聞いた!給料交渉のコツ7選【年収100万UP】https://tanosiihoo.com/kousyo/https://tanosiihoo.com/kousyo/#respondFri, 09 Dec 2022 07:21:34 +0000https://tanosiihoo.com/?p=1515

転職時の給料交渉は、失敗すると採用担当者の印象が悪く、不採用になることも。 一方で給料交渉なしで転職すると、「思ったより給料が低い」「今より給料が下がった」となるリスクもあります。 チャムスくんは大手看護師転職サイトのア ... ]]>

転職活動
ナース
転職活動 ナース

転職で給料交渉ってどうやるの?

やってみたいけど、失敗して不採用になるのが怖い…

転職時の給料交渉は、失敗すると採用担当者の印象が悪く、不採用になることも

一方で給料交渉なしで転職すると、「思ったより給料が低い」「今より給料が下がった」となるリスクもあります。

チャムスくん
チャムスくん

僕は交渉で看護師さんの年収を100万円アップしました!

チャムスくんは大手看護師転職サイトのアドバイザーとして新人賞、最年少マネージャーを経験したスゴ腕の持ち主。

独立した現在も、看護師転職のプロとして活躍しています。

今回は給料交渉についてチャムスくんにインタビューした内容を、体験談や例文とともに解説します。

この記事で分かること
  • 転職時に給料交渉できる人
  • 転職時の給料交渉のコツ7つ
  • 給料交渉のNG行動
たねこ
たねこ

給料交渉はハードルが高いので、この記事を読んでチャレンジしましょう!

給料交渉サービスもアリ

給料交渉のチャンスは誰でもある

給料交渉のコツ7つ
  1. 自分が職場に貢献できることを伝える
  2. 給料交渉のタイミングを見きわめる
  3. なぜ給料交渉したいのかを伝える
  4. 今の給料内定した求人の給料を伝える
  5. 転職サイトの担当者に「給料アップしたい」と言う
  6. 転職サイトの担当者に面接同行してもらう
  7. 腕のいい転職サイトの担当者にサポートしてもらう

看護師が転職するときに給料交渉するチャンスは、どんなキャリアでもあります。

  • 持っている資格は看護師免許のみ
  • 役職についていない
  • 未経験の求人

こんな人でも、方法を知っていれば給料交渉に成功する確率は上がります。

コツ1:自分が職場に貢献できることを伝える

給料交渉の前に「自分が職場で役に立てること」を伝えます。

なぜなら、採用担当者は「この人は給料分の仕事をするのか」を見ているから。

採用担当者は私たちの

  • 経歴
  • 資格
  • 経歴や資格ではわからない強み

を面接で見ています。

私たちの「強み」が「職場で求められているスキル」だったときに

採用担当者
採用担当者

この人ほしい…!

と思われて、給料交渉にも応じてくれます。

チャムスくん
チャムスくん

採用担当者の心を掴む前に交渉すると悪印象になるので絶対ダメです!

コツ2:給料交渉のタイミングを見きわめる

給料交渉は採用担当者の反応を見ながらタイミングを見極めることが必須。

タイミングは「❶面接時」「❷内定後」のどちらかです。

面接時:採用担当者の反応がいいとき

面接時に採用担当者の反応がかなりいいときは、その場で交渉OK。

自分が職場に貢献できることが採用担当者に伝わったなら交渉します。

  • 採用担当者から希望の給料を聞かれた
  • 「何か質問はありますか」と言われた

どちらかのタイミングで交渉します。

チャムスくん
チャムスくん

面接時に交渉して悪印象になることもあります。

「採用担当者の心を掴めた!」と思えたときだけにしましょう!

内定後:担当者の反応が分からないとき

転職活動
ナース
転職活動 ナース

採用担当者の反応がいいか分からなかった…

その場合は「内定後」に交渉がベストタイミングです。

特に「人気の求人」や「1枠に2人以上の応募」は内定の難易度が上がるため、内定後の交渉が安全です。

たねこ
たねこ

基本は「内定後」と考えておくと安全です!

タイミングが分からないなら面接同行してもらう

転職活動
ナース
転職活動 ナース

採用担当者の反応がいいか判断できなそう…

そんな人は転職サイトの担当者に「面接同行」をしてもらいましょう!

なぜなら、転職サイトの担当者は何度も面接同行を経験していて「採用担当者の反応」を判断できるから。

反応を見ながら私たちの発言に補足で説明したり、交渉自体を代行してくれます。

どの転職サイトにするか迷う場合はこちらを参考にしてくださいね!

詳しくは「面接同行してもらう」で解説しています。

コツ3:なぜ給料交渉したいのかを伝える

意外ですが、家計のリアルを伝えて「給料交渉したい理由」を伝える方法も手です。

具体的に説明することで「やみくもではなく、本当に給料の調整が必要なんだ」と採用担当者に伝わります。

チャムスくん
チャムスくん

「今の家計は〇〇な状況で、これから子どもが産まれると生活費が◇◇円足りなくなります」

といった形です。

採用担当者が納得するように伝えられれば、交渉成立する可能性がアップします。

チャムスくん
チャムスくん

何度も伝えますが、採用担当者に「この人ほしい」と思われるのが先です!

これを飛ばすと「他の高給な求人へどうぞ」=不採用になりかねません。

コツ4:今の給料や内定した求人の給料を伝える

交渉するときは、「現職(前職)の給料」や「内定した求人の給料」を伝えるのも手。

「現職だと生活が厳しい」などの理由と一緒に交渉すると成功確率が上がります。

説得力をもたせるために、源泉徴収票や給与明細を見せることも。

「給料以外の条件は貴院に入職したい」「他の施設から〇〇万円の給料を提示された」という流れで交渉しましょう。

第一志望は最初に受けない

複数の求人の面接を受ける場合は、第一志望は最初に受けないように予定を組みましょう。

そうすることで、内定した求人の給料を提示して交渉しやすくなります。

たねこ
たねこ

いくつか面接するうちに慣れてきて、第一志望の面接でうまく話せるようになっているかも!

給料交渉はハードルが高いものなので、面接に慣れてきた状態で行うのがベスト!

複数受けるなら短期間で

複数の求人の面接は、短期間ですべて受けるスケジュールを組みます。

なぜなら、内定を同時期にもらえて「どの求人の条件がいいか」を比べるから。

チャムスくん
チャムスくん

WEB面接も含めて1日3か所の面接をした人もいますよ!

予定を組んだり履歴書や面接の準備などで忙しいですが、「より条件のいい職場」に入職するためには努力するポイントです。

コツ5:転職サイトの担当者に「給料アップしたい」と言う

転職活動
ナース
転職活動 ナース

交渉の方法は分かったけど、1人でうまくできる自信がない…

給料交渉をしたことがない人は、看護師転職サイトの担当者が協力なサポーターになります!

なぜなら、看護師の給料が上がることは転職サイトの担当者にもメリットがあるから。

例:「転職サイトA」を使って「〇〇クリニック」に入職(年収400万)

 ↓

〇〇クリニック転職サイトAに80万円(年収の20%程度)支払う

紹介手数料が何%かは施設ごとに違いますが、「看護師の年収が上がる→転職サイトに入るお金も増える」ことになります。

転職活動を始めたらすぐ「給料交渉したい」と伝える

給料交渉するなら、転職活動を始めたタイミングで転職サイトの担当者に伝えましょう。

担当者が強力なサポーターになってもらうには、スケジュールをしっかり組んでおくことが大切。

「面接の練習」「面接同行」「複数の求人を受ける」を短期間で行う必要があります。

自分も転職サイトの担当者も忙しくなりますが、転職サイト側もメリット大なので支援してくれますよ。

チャムスくん
チャムスくん

給料交渉は僕たちに任せてください!

今までも本気でサポートしてきました!

まずは転職サイトをひとつ登録して「転職と同時に給料アップしたいです」と伝えるとサポートしてくれます!

希望に沿った求人探し

コツ6:転職サイトの担当者に面接同行してもらう

転職サイトの担当者に面接同行してもらうと、給料交渉の成功率が上がります!

理由はこちら。

  • ベストタイミングで交渉してくれる
  • 「言いにくい」「上手く言えなかった」ことを代弁してくれる
  • 面接同行できないときも事前練習してくれる

転職サイトの担当者と予定を合わせるために、転職活動が始まったらすぐに「給料交渉」「面接同行」の希望があると伝えましょう。

ベストタイミングで交渉してくれる

面接同行をすると、転職サイトの担当者がタイミングを見計らって給料交渉してくれます。

転職サイトの担当者は交渉タイミングを見極めるスキルを持っています。

さきほど説明した通り、交渉タイミングはこの2回。

  • 面接時
  • 内定後

どちらのタイミングで伝えるかは、採用担当者の反応次第です。

転職サイトの担当者は面接同行の経験が豊富な上に、採用担当者と知り合いという場合も。

給与交渉についてもタイミングよく話を切り出してくれます。

転職活動
ナース
転職活動 ナース

採用担当者の反応がいいいかわからない…

こんな人は転職サイトの担当者に面接同行してもらいましょう。

「言いにくい」「うまく言えなかった」ことを代弁してくれる

転職サイトの担当者は、面接で「言いづらいこと」「うまく言えなかった」ことを代弁してくれます。

給料交渉についても、すべて代行してくれる場合も

緊張でうまく答えられないときもフォローしてくれます。

必要に応じて転職サイトの担当者と採用担当者だけで話す機会を作るケースも。

チャムスくん
チャムスくん

「あのとき言いたかったのは…」と採用担当者に補足説明をします!

面接同行できないときは事前練習

もし転職サイトの担当者の面接同行ができないときは、面接の練習をお願いしましょう。

転職サイトでは面接で実際聞かれた質問をデータ化しているため、質の高い練習となるからです。

面接同行できないのはこんなとき。

  • 担当者とスケジュールが合わなくて同行できない
  • 面接同行ができない施設

給料交渉はハードルが高く場慣れが必要なので、練習してもらうことをおすすめします。

コツ7:腕のいい転職サイトの担当者にサポートしてもらう

給料交渉を成功させるには転職サイトの担当者に協力してもらうことが必須。

一方で、転職サイトの担当者によってスキルに差があるので「だれが自分の担当者になるか」で成功確率が変わることも。

たねこ
たねこ

転職サイトの担当者のミスで、今働いている職場を紹介されたという証言も!

転職活動
ナース
転職活動 ナース

担当者によってサービスの質が変わるなんて…

転職サイトの担当者の対応に疑問を感じたときは早めに対処しましょう。

担当者の対応に疑問を感じたときは?

転職サイトの担当者のスキルに疑問を感じたときの対応はこの3つ。

  • 担当者に疑問点を伝える
  • 代表の電話かメールで伝える
  • 別の転職サイトに変える

早めに対処することで効率よく転職することができます。

担当者に疑問点を伝える

転職サイトの担当者の対応で疑問に感じた部分は、明確に担当者に伝えましょう。

おすすめは電話ではなくメールやLINEなど形に残るもの。

なぜなら、メールやLINEのやり取りは必ず担当者の上司が確認しているからです。

チャムスくん
チャムスくん

僕の部下と看護師さんとのメールを見て、部下にアドバイスをしたり担当を変えたりしていました!

代表の電話かメールで伝える

転職活動
ナース
転職活動 ナース

転職サイトの担当者に不満を直接言うのは抵抗がある…

そんな場合は代表の電話かメールで伝えましょう。

担当者と直接やり取りせずに別のスタッフが対応したり担当変更してくれます。

たねこ
たねこ

条件に合う求人があるのに、担当さんの質が理由でその求人をあきらめるのはもったいないです!

別の転職サイトに変える

転職サイトの担当者の対応に疑問を感じたら、担当を変えてもらうのが前提ですが例外もあります。

それは「条件に合う求人がない」ときです。

チャムスくん
チャムスくん

転職サイトによって持っている求人がバラバラなので、自分に合う求人がない場合もあります。

希望した求人の紹介がない、または少ない場合は転職サイトを変えましょう。

転職活動
ナース
転職活動 ナース

短期間でいくつか受けたほうが条件に合う転職ができるんでしょ?

転職サイトを変えたら転職活動が振り出しだわ…

最も効率よく条件に合う求人の面接を受けるには、複数の転職サイトに同時に登録しておくことがおすすめ。

同時に色々な求人を探して面接を受けられるので、理想により近い転職ができます。

希望に沿った求人探し

各転職サイトの特徴はこちらで解説しています。

給料交渉のNG行動

ここでは給料交渉するときにやってはいけない行動3つを説明します。

  • 「勉強させてください」と言う
  • 内定承諾後の交渉
  • 交渉額が業種や年齢の平均給料を大きく超える

「勉強させてください」と言う

面接時に「貴院で勉強させてください」と言うのは絶対NG!

なぜなら仕事とは勉強の場ではなく、自分が職場に貢献する代わりにお給料をいただくものだから。

  • 「自分が職場に貢献できること」を具体的に説明する
  • 未経験分野の仕事なら「学びながら貢献します」意欲を伝える

「勉強させてください」を別の言葉に変えるだけで印象が大きく変わります。

内定承諾後の給料交渉

給料交渉を内定承諾後に行うこともNG。

内定承諾後に給料が変わると、就職先の経済面などに迷惑がかかります。

自分の印象も悪くなり、入職後に働きずらくなるリスクもあります。

たねこ
たねこ

内定承諾とは、就職先が提示した条件に同意することです!

給料交渉するなら、必ず内定承諾前に行いましょう。

交渉額が業種や経験年数の平均給料を大きく超える

業種や経験年数の平均給料を大きく超える額の交渉は避けましょう。

そのような交渉は非常識で、自分の印象が悪くなります。

参考までに、看護師の経験年数別の平均年収を載せました。

経験年数月収ボーナス他年収
0年24万9,800円8万8,800円308万6,400円
1~4年27万6,100円69万6,500円400万9,700円
5~9年29万5,100円79万2,800円433万4,000円
10~14年31万1,400円91万5,400円465万2,200円
15年~34万2,100円102万1,200円512万6,400円
参考資料:令和3年賃金構造基本統計調査

面接を受ける求人票の給料を確認することも忘れずに。

求人の平均給料が分からないときは、転職サイトに確認しましょう。

まとめ

今回は、転職時の給料交渉の方法について解説しました。

給料交渉のコツ7つ
  1. 自分が職場に貢献できることを伝える
  2. 給料交渉のタイミングを見きわめる
  3. なぜ給料交渉したいのかを伝える
  4. 今の給料内定した求人の給料を伝える
  5. 転職サイトの担当者に「給料アップしたい」と言う
  6. 転職サイトの担当者に面接同行してもらう
  7. 腕のいい転職サイトの担当者にサポートしてもらう

第一歩として転職サイトをひとつ登録して、「給料交渉したい」と伝えてみましょう。

質のいいサポートなら

給料交渉はどんな看護師でもチャンスはあります。

たねこ
たねこ

納得いく条件の転職をして、生活水準が上がるとハッピーですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

]]>
https://tanosiihoo.com/kousyo/feed/0
看護師の日勤のみの職場5選【土日休み、残業少なめを厳選紹介】https://tanosiihoo.com/yakin-nashi/https://tanosiihoo.com/yakin-nashi/#respondMon, 21 Nov 2022 07:18:38 +0000https://tanosiihoo.com/?p=1415

プライベートを無視した働き方を続けると、心身ともに体調を崩してしまいます。 私も病棟での妊婦時代、終電帰宅や夜勤をして切迫早産となり2か月入院しました。 今回はプライベート時間を確保しやすい職場を紹介します。 今の職場に ... ]]>

転職活動
ナース
転職活動 ナース

夜勤、残業、カレンダーを無視した休み…
ツラくて家でも泣けてくる。。

プライベートを無視した働き方を続けると、心身ともに体調を崩してしまいます。

私も病棟での妊婦時代、終電帰宅や夜勤をして切迫早産となり2か月入院しました。

たねこ
たねこ

出産後は夜勤なし、残業少なめ、ほぼカレンダー通りの休みの生活をしています。

今回はプライベート時間を確保しやすい職場を紹介します。

今の職場に疲れている方は、この記事を読めば少し楽な生活をイメージできるはず。

「夜勤なし×残業少なめ×土日祝休み」の求人が多いのは看護roo!
私はすぐに転職しないときでも情報収集で頻繁に使います。

   看護roo!の公式HP>>  

子育てと仕事の両立方法について知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

プライベートを重視できる職場5選

プライベート重視できる「夜勤なし」「残業が少ない」「土日祝休み」がメインの職場を紹介します。

  • 介護施設
  • 訪問看護
  • 保育園看護師
  • クリニック
  • 150床以下の病院

日勤のみのメリット

  • 家族、友人との時間が増える
  • 規則正しい生活で心身が安定する
  • プライベートの予定を立てやすい

日勤のみのデメリット

  • 夜勤手当がなくなる
  • 1人の時間が減る
  • 連勤になりやすい

「プライベート重視」求人を早く探したい人はこちらをどうそ。

介護施設

介護施設では、入居者の健康管理を行うのが主な仕事内容です。

「夜勤なし」「残業が少ない」「日祝休み」の求人が多い施設はこちら。

  1. 特別養護老人ホーム(特養)
  2. 有料老人ホーム
  3. グループホーム

3施設の特徴を解説します。

  • 医療行為が少ない
  • 主な仕事は「バイタルサインのチェック」「服薬管理」「受診対応」
  • 「褥瘡処置」「経管栄養」「吸引」も行うが、他の施設より少なめ
  • 施設によっては「オムツ交換」などの介護業務に入ることも
  • 子育て世代が多く理解を得られる

特に有料老人ホームは給料、勤務形態が優遇されていて人気があり、他の施設と比較して求人が少ない傾向があります。

介護施設が向いている人

施設看護が向いている人
  • 高齢者と接することが好き
  • 利用者さんと長期間じっくり関わりたい
  • 医療行為以上に、利用者さんの健康管理やレクリエーションを一緒に行いたい
介護施設
ナース
介護施設 ナース

介護施設は病棟より疲れません!

病棟と比べて医療処置が少ないし、一緒に歌ったり料理を作ったりするのも楽しい!

比較的条件がいい介護施設の求人ですが、こんな求人には注意が必要です。

  • 夜勤、オンコール対応が多い
  • 介護業務を任されすぎて帰れない
  • 看護師の人数が少なく1人の負担が大きい&休みずらい

こんな施設は心身ともに疲れるので注意。

求人をよく調べて、条件が合うか確認しましょう。

「介護施設×夜勤なし×土日休み」の求人が多いのは看護roo!です。

訪問看護

訪問看護は、家で暮らしている利用者さんのお世話や医療処置を行う仕事のこと。

プライベートを重視して働ける理由はこちらです。

  • 経験年数が浅い看護師を受け入れているステーションならブランク明けにおすすめ
  • 求人数が多く、通勤時間が短い場所を探しやすい
  • 子育て世代が多く理解を得られる
  • 残業が少なめ
  • 給料が高め
精神訪問看護
ナース
精神訪問看護 ナース

特に精神、小児専門の訪問看護はほぼ時間で帰れます!

オンコールも少なめなので、子育て世代におすすめです。

訪問看護は需要が上がってるため求人が多く、自分に合う条件のステーションが見つかれば働きやすいといえます。

訪問看護が向いている人

訪問看護が向いている人
  • 在宅看護に興味がある
  • 多重業務をこなすより、利用者さんを1人ずつケアをしたい
  • わずらわしい看護師のお付き合いが苦手。看護師とちょうどいい距離感で仕事をしたい
たねこ
たねこ

他人のおうちに入るのって抵抗がある…

看護師のなかには、家に入ることに抵抗を持つ人もいます。

求人のなかには、採用前に訪問業務を見学できる「体験同行」をやっているステーションもあります。

一度おうちに訪問することで「案外働けそう」「訪問看護は自分は苦手」と体で感じることができます。

「施設内訪問看護」は、個人宅以外を訪問する仕事のこと。

  • 訪問先:主に「有料老人ホーム」「デイサービス・ショートステイ」
  • 業務内容:麻薬、吸引、点滴、人工呼吸器など
  • 残業:病棟より少なめ
  • 夜勤、オンコール:ある施設が多い(パートはなしの施設もあり)
  • 給料:高め(夜勤あり病棟・一般の訪問看護ステーションより高給もあり)
  • 求人の数:少なめ

ホスピス施設やパーキンソン専門施設など、医療度の高い利用者さんのケアをする施設も多いため、臨床経験を活かしたい人にはおすすめです。

施設内訪問看護がおすすめな人

・在宅に興味があるが個人宅に入ることに抵抗がある

・病棟経験を活かして在宅へ行きたい

・病棟勤務に疲れた

たねこ
たねこ

パート勤務なら夜勤、オンコール、残業を避けられます。

時給も安定しているので子育て世代におすすめです!

たねこ
たねこ

訪問看護は求人数が多く、なかにはブラックな求人も…

  • オンコールを多く持つ
  • スタッフ数が少ない
  • 指導体制が薄い

こんな求人は注意です。

求人を探す際は、条件をよく確認してブラック職場を回避しましょう!

オンコールなしで働ける?

常勤でオンコールなしで働ける訪問看護もありますが、かなり少ない上に人気があります。

したがって、「訪問看護×オンコールなし」というレアな求人を見つけるには工夫が必要です。

オンコールなしの求人を探す方法
  • 1社の転職サイトであきらめずに何社か探す
  • 直接応募も探す
  • 見つかったら他の条件(残業の有無)もチェックしホワイト職場か判断する

オンコールがなくても「残業多め」「入職後しばらくするとオンコールを持つ」という条件の求人もあります。

たねこ
たねこ

条件のいい求人を見つけるためには、色んな方法で求人情報を集めましょう!

「訪問看護×土日祝休み」の求人が多いのはレバウェル看護です。

求人数トップレベル

※パートや派遣社員の場合はオンコールなし求人が見つかりやすいです。時給高めなのでおすすめ!

保育園看護師

保育園看護師は、保育園で子どもの健康管理や園内の衛生管理を行うことが主な仕事です。

スタッフへの健康指導や、保育士と一緒に子どものお世話をすることも。

保育園看護師が「ゆるく働きたい」「子育て中」におすすめな理由はこちらです。

  • 夜勤や日祝出勤がない(土曜日は園による)
  • 残業が少ない
  • 子育てママに理解がある

医療処置は少なく、前残業や後残業も少ないため私生活とのバランスを取りやすいのがメリット。

さらにスタッフはワーママと接することが多いので、子育てしながら仕事をする人への理解があります。

保育園看護師が向いている人

保育園看護師が向いている人
  • 子どもが好き
  • 医療行為より健康な人を相手にしたい
  • 他の看護師がいない職場が気楽
たねこ
たねこ

小児科経験がなくても保育園看護師ってできる?

20代
保育園ナース
20代 保育園ナース

小児科未経験、子育て経験なしで保育園看護師になりました!

大学病院より落ち着いていて仕事が楽です…!

保育園看護師のデメリット

私生活とのバランスを取りやすい保育園看護師は、デメリットもあるので注意が必要です。

1人仕事で相談する人がいない

保育園看護師が2人以上いることはまれなので、対応に困ったときに相談できないことが多いです。

対策

未経験可能かを確認

保育園看護師の教育に力を入れている保育園かを確認

系列保育園の看護師に相談できる体制の求人を探す

平均の看護師の年収より低い

夜勤なし、残業なし、医療行為少なめの保育園看護師の給料は、看護師求人全体と比較して低めです。

対策

複数の求人を探す

⇒面接で給料面の交渉をする

保育園ナース
保育園ナース

保育園の求人は複数受けました!

前職の給料を面接時に伝えたら、それ以上の給料にしてくれましたよ。

保育園の求人数が多いのは看護roo!です。

看護ルーなら面接対策もあるので、言いずらい給与面の交渉についても相談OK!

クリニック

クリニックの主な仕事は「医師の診察の補助」ですが、「電話対応」「備品管理」「受付」など幅広い業務を行います。

クリニックのおすすめポイントはこちら。

  • 件数が多く、自宅から近い場所でも求人を見つけやすい
  • ある程度すると仕事がルーチン化する
  • アットホームで子育て世代がいる職場も多い

「クリニック×土日祝休み」の求人が多いのはレバウェル看護(旧 看護のお仕事)です。

求人数トップレベル

定時が早いクリニックは?

転職活動
ナース
転職活動 ナース

クリニックって18:00すぎまでやってるイメージ…

早めに終わるクリニックってある?

たねこ
たねこ

往診クリニック、内視鏡クリニックは17:30ごろで上がれる求人があります!

往診クリニック、内視鏡クリニックの特徴
  • 17:30ごろまでで終わる求人がある
  • 往診件数、検査枠が決まっているため残業が少ない
  • 一般クリニックより給料が高い

往診クリニック、内視鏡クリニックともに求人数は多くありません

「直接応募」「看護師転職サイトの複数登録」で求人を探すのがおすすめです。

150床以下の病院

病院勤務は激務なイメージがありますが、150床以下の病院は前残業、後残業ともに少ない傾向があります。

理由は、緊急受け入れや急変リスクの高い患者さんが少ないから。

転職サイト
キャリアパートナー
転職サイト キャリアパートナー

300床以下だと残業30分~1時間、150以下だと残業15分程度の求人が多いです。

「日勤のみ」「外来」「検査部門」の求人を選べば、夜勤もない施設が多いのでおすすめです。

とくに検査部門は、受け持ち患者制はなく検査件数が決まっているため定時で上がりやすい傾向が!

転職サイト
キャリアパートナー
転職サイト キャリアパートナー

例外もあります!求人情報をよく確認しましょう。

大規模病院と比較した特徴はこちら。

  • 子育て世代も多く「私生活も重視したい」という人が多い
  • 地域に根差した病院なので、患者さんと密に接することができる

日勤のみ・夜勤なしの職場のメリット

家族や友人との時間が増える

日勤のみ・夜勤なし生活では、家族や友人と過ごせる時間を確保しやすいです。

夜勤をする場合は、自分の夜勤中に家族が休んで子どもと一晩すごすという生活。

つまり休みが合いません。

子ども3人
夜勤ナース
子ども3人 夜勤ナース

主人が休みの土日に夜勤をしています。

土日は家族のうち自分だけが夜勤で、出かける予定を立てずらいです…

家族や友人とゆっくり過ごす時間を多く持ちたい人は、日勤のみの職場がおすすめです。

規則正しい生活で心身が安定する

「夜勤をすると10年寿命が縮む」と聞いたことがありますか?

フランス政府の委託でヴィスナール教授が2万人の交代勤務労働者を対象に調査した結果はよく知られている。それによると夜勤者は寿命を10年以上縮めるとしている。夜勤が長くなればなるほどイライラ、意気消沈、不眠、胃病などの症状が現れ次第に健康を害し、寿命を縮めるという。

HEALTHPRESS
たねこ
たねこ

私も日勤のみの仕事になってから、過度の便秘が改善されて適正体重になりました。

また、夜勤が終わった後は、気持ちが不安定になりやすい傾向があります。

夜勤後は、相手が同じ表情でも「怒り」「嫌悪」と認識する看護師が有意に増えた、というデータがあります。

これは、夜勤による睡眠不足が脳の活動を亢進させ、一時的で急激な感情を引き起こすというもの。

悩めるナース
悩めるナース

子どものお世話中でもイライラする…

せめて仕事でのストレスは取り除いて家に帰れるのが理想ですね!

スケジュールを立てやすい

日勤のみ・夜勤なしの仕事はスケジュールを立てやすくなります。

夜勤をした場合は家族や友人とすれ違いになりがちです。

例えば土日で夜勤をする場合は、自分の休みは平日、家族の休みは休日となります。

子どもも成長とともに学校行事や習い事、部活などで予定が埋まってくるため、ますます予定が合わなくなってくる傾向が。

たねこ
たねこ

土日は子どもの習い事、平日は地域の役員の会議、学校行事とその振替休日…

子どもが増えて成長するごとにスケジュールを組むのが難しくなります!!

それ以外に家族で出かける予定を立てるのは至難の業です。

スケジュールにゆとりを持ちたい場合は日勤のみ・夜勤なしの仕事がおすすめです。

日勤のみ・夜勤なしの職場のデメリット

夜勤手当がなくなる

夜勤ありの職場で働いた人が夜勤を辞めると、その分給料が減ります。

勤務形態夜勤手当
三交代準夜勤4,154円
三交代深夜勤5,122円
二交代夜勤11,286円
2021年日本看護協会調査研究調査報告より
https://www.nurse.or.jp/home/publication/pdf/research/96.pdf

この他、深夜時間帯(22時~翌5時)では割増賃金として計算される国の制度があるため、夜勤を辞めると割増賃金分も減額。

私も今は夜勤なし・時短勤務をしており、夜勤をしていた病棟時代が最も給料が高かったです。

ですが保険の見直しなどの家計管理を行ったことで、今が一番収支のバランスがよい状態。

夜勤をすることが必ずしも家計の安定ではありません

1人の時間が減る

子育て中に日勤のみ・夜勤なし生活を始めると、1人時間が減ることがあります。

なぜなら、日勤のみの仕事では家族と過ごす時間が増えるから。

子どもと一緒に出勤し、帰りながら保育園の迎えをする。帰ったら家事と子どものお世話をするという生活です。

実際には、平日に有給を入れたり家族に協力してもらうことで、1人時間を作ることは可能。

たねこ
たねこ

意識的に「1人時間を月1回作る」などと決めて予定を組んでしまうと、気持ちに余裕が生まれます。

連勤になりやすい

日勤のみ・夜勤なしの生活は、連勤になりやすい一面もあります。

夜勤の仕事ではその前後は休みになりますが、日勤のみだと週5~6日勤務することも。

連勤が疲れるという人にはデメリットになります。

一方で、夜勤の生活自体が不規則で体調を崩しやすい人もいるので、そういう人には日勤のみ・夜勤なしの勤務が向いているといえます。

たねこ
たねこ

土曜日出勤の仕事や平日に有給を入れられる求人を選ぶことで、連勤を避けられます。

まとめ

今回は、日勤のみ・夜勤なしの職場を紹介しました。

日勤のみのメリット

  • 家族、友人との時間が増える
  • 規則正しい生活で心身が安定する
  • 家族の予定を立てやすい

日勤のみのデメリット

  • 夜勤手当がなくなる
  • 1人の時間が減る
  • 連勤になりやすい

働き方を変えると、どうしてもデメリットは出てきます。

たねこ
たねこ

働き方を選ぶポイントは、デメリットを超えるメリットを感じられるか!

この記事を読んで、「夜勤なし生活っていいかも…!」と思う人は、求人情報を探してみてください。

探すうちに、自分の価値観に合った働き方が見えてきます。

価値観に合った働き方で、価値観に合った私生活を送れますように…!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

夜勤なし求人はこちら

   看護roo!の公式HP>>  

]]>
https://tanosiihoo.com/yakin-nashi/feed/0
看護師と子育てを両立!働き方のコツ5つ《おすすめ職場も紹介》https://tanosiihoo.com/kosodate/https://tanosiihoo.com/kosodate/#respondThu, 03 Nov 2022 06:58:25 +0000https://tanosiihoo.com/?p=1193

「子育て」「看護師」どちらも体力や精神力を使うので、生活のバランスが崩れると「子育てがうまくいかない」「仕事を辞めた」ということにもなりかねません。 色々な働き方や使える制度を知っていると、心の準備や家族の協力を得やすく ... ]]>

子育て中
ナース
子育て中 ナース

神経すり減らして看護師をして、帰ると子どもにイライラ…

もっと心穏かに仕事をする方法はある?

「子育て」「看護師」どちらも体力や精神力を使うので、生活のバランスが崩れると「子育てがうまくいかない」「仕事を辞めた」ということにもなりかねません。

たねこ
たねこ

わたしは下調べしないまま仕事と子育てをスタートしました。

予想をはるかに超える大変さで、毎日泣いたりイライラ…

色々な働き方や使える制度を知っていると、心の準備や家族の協力を得やすくなります。

小学生、保育園の子育てを経験している私が、「子育てと看護師を両立するコツ」を解説します。

看護師と子育てを両立するコツ
  • 子どもが保育園・幼稚園や小学校で過ごす時間を知る
  • 子育てと両立しやすい求人の条件を知る
  • 生活上でゆずれない条件を決めておく
  • 子育て中に働く人が使える制度の申請方法を知る
  • 子育てと両立しやすい職場を探す

おすすめ職場を早く知りたい場合はこちらをどうぞ。

求人を早く探したい場合は看護roo!に登録がおすすめです。

私も10年前から登録して、転職しないときでも情報収集としてよく使っています。

看護師と子育てを両立するにはコツがいる

看護師と子育ての両立は「子どもがいる生活のイメージ」と「手順を踏んで準備」をするとスムーズ。

「保育園・幼稚園」「小学生」で生活リズムが全く違うので、それを知った上で職場選びがスタートします。

子どもが保育園・幼稚園や小学校で過ごす時間を知る

子育てと仕事の両立をするには、子どもが家以外で過ごす時間が何時までなのかを知るのが第一歩。

それに合わせて、自分が働く時間を家族と相談して決めていきます。

市町村によって少し違いがありますが、私の地域と同じ制度が多いので一例としてご紹介します。

保育園・幼稚園に預ける生活

保育園

保育園の特徴

月に120時間以上働いているとき(通勤時間含む)

:1日11時間まで預けられる(7:30~18:30


月に60時間以上120時間未満働いているとき(通勤時間含む)

:1日8時間まで預けられる(8:30~16:30

たねこ
たねこ

時間オーバーした場合は延長料金が発生します…

幼稚園

幼稚園の通常時間外に「預かり保育」を実施している園もあります。

ママナース
ママナース

子どもに幼稚園の教育を受けてほしい!

通ってほしい幼稚園がある!

保育園に入れなかったときの受け皿としてのニーズもあります。

受け入れ時間平日7:30~18:30
(勤務時間で預かり時間も変わります)
土7:30~15:00(休みの園もあり)
夏休みの受け入れ
(夏休み5日程度)
休園日日、祝日 12/29~1/3
幼稚園「預かり保育」の一例

保育園より預かる日にちが少なかったり、行事で振り替え休日が多い幼稚園もあります。

地域や幼稚園によって受け入れ制度が異なるため要チェック!

子どもが小学校に行く生活

小学校は学年によって下校時間が異なります。

さらに「個人面談」「運動会準備」「終業式」などで給食を食べたら下校になったり、1時間程度で終わることも。

たねこ
たねこ

下校時刻はかなりバラバラで把握しきれなくてこんなことがありました。

我が家の失敗談
  • カギを忘れて真冬に1時間外にいた
  • 早い下校で1年生のときに3時間ひとり(玄関のカギが開いていた

小学生の放課後預かりの場としては「学童保育」や「習い事」を利用している世帯が多いです。

私の地域の小学校の1年生、3年生、6年生で比較してみました。

学年1年生3年生6年生
学校の
下校時刻
[月~金 14:25][火水金 14:25]
[木 15:15]
[水 14:25]
[水以外 15:15]
放課後の
学童保育利用率(※)
31.5%21.7%2.5%
※全国学童保育連絡協議会2018年調査

学年が上がるにつれて、学童から「カギっ子で家で過ごす」「習い事を増やす」スタイルへ移行する傾向。

たねこ
たねこ

長男は3年生の夏休み後から放課後の学童に行かなくなりました。

それに合わせて時短を拡大して早く帰っています。

学童に行かなくなる理由の例
  • 学童に行かない友達が増えてきた
  • 学童に行かない友達と遊びたい
  • 家でゆっくり過ごしたい
  • カギの管理できるようになった
  • キッズケータイを持つようになった

小学校は、お迎えまで預けられる保育園と違って下校時刻がバラバラで、学童に行くかどうかでも帰宅時刻が変わることを覚えておきましょう。

学童に行かなくなる3年生ごろも、働き方を変えるタイミングのひとつになります。

看護roo!は「夜勤なし」「土日祝休み」「残業少なめ」など子育てしやすい求人が多いのでおすすめ。

子育て中におすすめNO.1

子どもがいる生活を家族と共有しておく

同居する大人(パートナー、両親など)がいる場合は、「子どもがいる生活」についてイメージの共有を必ず行いましょう。

たねこ
たねこ

ワンオペで抱え込みすぎたとき号泣しました…

ダンナくん
ダンナくん

産後にたねこが号泣するまで大変さを知らなかったよ…

家族で共有するポイント
  • 保育園・幼稚園や小学校にいる時間
  • お互いの出勤、帰宅時間
  • 送り迎えは誰がするか
  • 夜勤をするか

これだけは最低限共有することで、看護師の求人探しがスムーズに行えるだけではなく、家事育児の分担にもつながります。

子育てと両立しやすい求人の条件を知る

子育て世代には、こんな条件の勤務形態がおすすめです。

  • 夜勤やオンコールが少ない
  • 残業が少ない
  • 日曜祝日に休める

夜勤やオンコールが少ない

子育て中の看護師さんには、夜勤やオンコールが少ない仕事をおすすめします。

理由は、スケジュールが崩れやすく、育児をする体力が持たないから。

30代時短
子ども3人
30代時短 子ども3人

実家や夫に子どもを預けて、月1回程度夜勤をしていました。

家族の予定は合わなくなるし、終わってからの子どものお世話が本当にきつい…

自分以外の大人に預けることが難しい場合もあるし、夜勤後に家事育児をするパワーも残りません。

残業が少ない

子育て中は、なるべく残業が少ない仕事だと生活が楽です。

理由は3つ。

保育園、学童の閉まる時間に間に合う

保育園、学童の閉まる時間はだいたい20時ごろ。

そして18:00ごろからは延長料金が発生する施設も出てきます。

30代フルタイム
子ども2人
30代フルタイム 子ども2人

保育園の閉館時間にも迎えが間に合わなくて、門の外で先生が付き添って待っていた。

もちろん残っているのはうちの子だけ。

さらに小学生、保育園と2か所の迎えで30分程度かかる場合もあります。

残業が少ない仕事は、自分のためにもお子さんのためにもなりますね。

宿題の見守りや習い事の送り迎えがある

家に帰ってからは、家事育児に追われるのは想像しやすいかもしれません。

加えて小学生になると、宿題を見守る時間も増えるのが大変!

たねこ
たねこ

難しい宿題だと1時間付き添うこともあります。

妹のお世話をしながらだと進みません…

小学生は習い事の送り迎えが必要な場合も。小学生の習い事の数は3つ、という家庭が全体の26%で最も多くなっています。(キッズライン調査

たねこ
たねこ

自分の仕事終わりに保育園⇒学童に迎えに行ってから習い事へ。

帰ってから宿題を見て、寝るのが23時の日もありました。

小学校中学年くらいまでは、宿題を見たり習い事の送り迎えが必要な場合があります。

仕事が定時になったら一刻も早く家に帰りたいですね!

学校の放課後に過ごす時間の確保

小学3年生あたりから、学童(放課後に小学生を預かる施設)に行きたがらないお子さんが出てきます。

理由は、学童以外の友達と遊んだり、家で1人で過ごす時間が欲しくなってくるから。

うちの長男
うちの長男

学童やだ!

別の子と遊びたいんだ!!

成長とともに、お子さんの1人時間は増えていきます。

とはいえ、小学校中学年くらいまでは鍵の管理や家で安全に過ごすことが難しいお子さんもいます。

小学校中学年までのお子さんを持つママは、残業の少ない仕事をおすすめします。

小学3年生ごろから学童が必要なくなってくるお子さんもいますが、フルタイムの先輩ではこんな悩みをもっていました。

30代フルタイム
子ども2人
30代フルタイム 子ども2人

6年生の子どもが突然不登校に。

一日中1人で過ごしてYouTubeを見るなどして家にこもっています。

残業で20時くらいに病院を出たとき、

「私はなんのために仕事してるの?」

っていう気持ちになった。

子どもは穏やかに過ごしているように見えて、突然「学校に行けない」と訴えてくるときがあります。

変化があったときにサポートできる体制でいたいですね。

日祝休み

子育て中は、日祝に休めるかどうかも大切なポイント。

理由は3つ。

  • 基本的に保育園や幼稚園は日曜祝日が休み、学校は土日祝休み
  • 保育園や幼稚園、学校行事に参加しやすい
  • スポーツ系の習い事の試合当番が回ってくる
  • 家族で過ごす予定を組みやすい

上のお子さんが小学生、下のお子さんが保育園や幼稚園の場合、家族のスケジュールを組むのは至難の業

30代時短
夜勤ナース
30代時短 夜勤ナース

自分が土日に日勤や夜勤に入るので、家族で出かける日が作れません。

子どもの行事や習い事で毎週末なにかしら予定が入ります。

日祝休みの仕事だと予定を立てやすいです。

夜勤なし×日祝休みが多い求人が多い転職サイトは看護roo!です。

   看護roo!の公式HP>>  

生活上でゆずれない条件を決めておく

求人を探すときは、「ゆずれない条件」を決めておきます。

なぜなら、転職活動をしたり働き始めると「理想の生活スタイル」を妥協してしまうことがあるからです。

転職活動
ナース
転職活動 ナース

〇〇クリニックは残業多めだけど給料が高い!

帰る時間が遅くなってもいいか…。

働き始めて「理想の生活じゃなかった」と後悔することのないように、こちらのチェックリストを例にして「ゆずれない条件」考えてみましょう。

  • 夜勤をするか?
  • 土日祝休みは固定がいいのか?
  • 家を出る時間、家に帰る時間は何時?

きちんと決めると効率的に仕事選びをすることができます。

もちろん働く中で、子どもと暮らすで、成長の中で、「理想の生活スタイル」が変わるのはよくあること。

たねこ
たねこ

生活に違和感を感じたら、その度に「生活スタイル」を考え直しましょう。

子育て中に働く人が使える制度の申請方法を知る

出産とともに退職に追い込まれないように、子育て中に働く人が使える国の制度があります。

  • 育児短時間勤務制度
  • 所定外労働の制限
  • 子どもの看護休暇
たねこ
たねこ

わかりやすく解説していきますね。

いざという時に制度を使えるように、「こんな制度があるな」と知っているだけでも大きな差があります。

育児短時間勤務制度:働く時間を短縮する制度

育児短時間勤務制度とは、子どもが3歳未満なら1日原則6時間の勤務でも常勤として扱う制度のこと。

「育児・介護休業法」で定められた国の制度で、すべての職場で義務化されています。

たねこ
たねこ

契約社員、派遣社員も対象です!

  • 対象:3歳未満の子どもがいる親(男女問わず)
  • 対象外:1日の所定労務時間(※)が6時間以下の場合
  • 申請方法:職場による(職場の就業規則や、育児休業規定などをチェック)
  • 対象外の場合があるため要確認:入社1年未満の場合

※所定労務時間=企業が決めた「始業から終業まで(休憩時間は除く)」の時間

給料やボーナスは、短縮した時間に応じて減額されます。

パートの場合もOK

  • 対象:1日の所定労務時間が6時間より長い場合
  • 対象外:日雇いの場合、または1日の所定労務時間が6時間以下の場合
  • 対象外の場合があるため要確認:入社1年未満の場合や、1週間の所定労務日数が2日以下の場合

詳しくは厚労省ホームページで解説されています。

所定外労働の制限:残業を制限する制度

転職活動
ナース
転職活動 ナース

時短は使わなくても大丈夫。

でも残業はしたくない!

子育て中は、常勤として定時まで働いた後に残業を回避する制度もあります。

  • 対象:3歳未満の子どもがいる親(男女問わず)
  • 申請方法:開始予定日の1か月前までに書面などで請求する(請求は何回でもOK)
  • :所定労働時間が8:30~17:00の場合、その前後の残業を制限できる

所定外労働の制限は、就業規則等に規定されていない場合でも、本人からの請求によって利用できます。

所定外労働の制限の請求などを理由として、解雇等の不利益な取扱いをすることは、法律で禁じられています。

厚労省HP

子どもの看護休暇:子どものケガ・病気時に休める

子どもがケガや病気をしたときのお世話、また子どもが健康診断や予防接種を受けるときに休める国の制度です。

たねこ
たねこ

契約社員、派遣社員も対象です!

  • 対象:小学校就学前の子どもを育てる人(男女問わず)
  • 対象外の場合があるため要確認:入社6か月未満の場合
  • 休める期間:小学校就学前の子どもが1人の場合は5日/年度まで、2人以上の場合は10日/年度まで

パートの場合もOK

  • 対象外:日雇いの場合
  • 対象外の場合があるため要確認:入社6か月未満の場合や、1週間の所定労働日数が2日以下の場合
転職活動
ナース
転職活動 ナース

どうしたら休めるの?

会社に申し出ることにより取得できます。申出は、休暇を取得する日や理由等を明らかにして行う必要があります。当日の電話等による申出でも取得できます。

業務の繁忙等を理由に、会社が申出を断ることはできません。

厚労省HP

子育てと両立しやすい職場5選

子育て世代におすすめな条件として「夜勤なし」「残業が少ない」「日祝休み」がメインの職場はこちら。

  • 介護施設
  • 訪問看護
  • 保育園看護師
  • クリニック
  • 150床以下の病院

職場について詳しく知りたい時はこちらの記事をどうぞ。

子育てと両立しやすい求人を探す

子育てと両立しやすい職場を探すには「直接応募」「ハローワークやナースセンター」「看護師転職サイト」の3つの方法があります。

直接応募看護師転職サイトハローワーク
ナースセンターメリットデメリット
特徴施設ホームページや
直接電話することで応募
求人選びから面接までサポート転職を支援する国や看護師協会の制度
メリットハローワークやナースセンター転職サイトにない求人に応募するときは必須求人情報の詳細まで分かるので転職後「こんなはずじゃ…」が少ない
履歴書添削や面接対策がある
自分の都合のよいタイミングで応募できる
看護師経験のあるスタッフに相談できる
デメリット詳しい情報を知らずに転職して「こんなはずじゃ」と思うことがある人によっては連絡が多く感じる質の悪い求人が混ざっていることがある

それぞれの転職方法やデメリットの対策を詳しく知りたい人は、こちらの記事をどうぞ。

《コラム》病院勤務の時短タイムスケジュール

復帰後の体験談として、病院勤務時短の私のタイムスケジュールを紹介します。

子ども1人と2人(小学生、保育園)だと生活が全く違うので、それぞれ解説しますね。

子ども1人のタイムスケジュール

通勤時間30分、勤務時間8:30~16:30のスケジュールを公開します。

5:30
起床
  • 自分の身支度
  • 朝ごはんの準備
6:00
子どもを起こす
  • 起きるまでに15分かかります…
  • 子どもの着替えの手伝い
6:30
朝ごはん、食器の片づけ、子どもの身支度
  • 食べこぼす、食べないに対応(食介含む)
  • 保育園かばんの荷物確認
  • 歯磨き、トイレ
  • 「行きたくない」に対応するため、15分余裕を見て「行くよ~」と声をかけます
7:30
出発
  • 自宅から保育園まで30分程度かかるママ友もいます
  • 職場近くの保育園に通っている場合は一緒に車やバス、電車に乗ります
8:30
勤務開始
  • この時点でやや疲れています
  • 実際は早めに着いて回覧物確認
16:30
勤務終了
  • 残業多めの施設はここから残業
17:00
保育園迎え
  • 「もっと遊びたい」と言われて出るまで15分ほどかかる日も
  • 寄り道が多く帰宅までに+30分ほどかかる日も
17:45
帰宅、夕飯の支度
  • 帰宅時でヘトヘトですが家事は時間との勝負
  • 「遊んで~」が入るのでかなり時間がかかります
18:30
夕飯、休憩、お風呂
  • 食べこぼし、「遊んで~」に対応しつつ
  • 疲れMAXなので休憩しながら進めます
21:00
布団に入る
  • 絵本を読んで寝ることも
たねこ
たねこ

ダンナくんが遅番や夜勤の日のワンオペはかなりきつかったです…

子ども2人(小学生、保育園)のタイムスケジュール

引っ越して通勤1時間以上、勤務時間9:00~16:00の時短のスケジュールはこちらです。

5:30
起床
  • 自分の身支度
  • 朝ごはんの準備
6:00
子どもを起こす
  • 2人バラバラに起きるので時間がかかります
6:30
朝食、食器の片づけ、子どもの身支度
  • 「お代わり~」「こぼした~」「食べさせて~」が2人分
  • 宿題をやり忘れた日は「教えて~」に対応
7:40
出発
  • 小学校の登校班集合に合わせて出発
  • 下の子が「小学校行く~」で遠回りしながら保育園到着
  • 電車内でできる作業(ネットスーパー注文、研修動画視聴、LINE返信など)
9:00
勤務開始
  • 実際は早めに着いて回覧物確認
16:00
勤務終了
  • 電車内でできる作業orうたた寝or読書
17:30
保育園、学童迎え
  • 2か所の迎えは本当に疲れます
  • そのまま習い事へいく日も
18:30
帰宅、夕飯の支度
  • 習い事のある日は19:30帰宅
19:15
夕飯、学校の宿題の手伝い、お風呂
  • 学校の宿題は1時間程度見ることも
  • 「わかんない!もうやりたくない!」を見守るのはだいぶキツイ
22:00
布団に入る
  • 習い事の日で23時に寝た時期もありました

習い事で23時に寝る生活はかなり辛かったので、今は時短をさらに拡大しています。

たねこ
たねこ

仕事の終わりは育児・家事の始まり!

家事・育児の余力が残る程度に仕事をするのがコツです。

まとめ

今回は、「子育てしやすい職場」について解説しました。

「夜勤なし×日祝休み×残業少なめ」職場
  • 介護施設
  • 訪問看護
  • 保育園看護師
  • クリニック
  • 150床以下の病院

だれでも子育てと仕事の両立は悩むものです。

しっかり準備をしても予想外のことは毎日起こるので、私も試行錯誤しながら生活の仕方を工夫しています。

そして子どもの成長とともに働き方を変えていけるのが看護師免許を持っている人のメリット。

たねこ
たねこ

看護師の資格をうまく使って、ライフスタイルの変化とともに働きやすい職場を探していきましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

希望に沿った求人探し

]]>
https://tanosiihoo.com/kosodate/feed/0
【転職エージェントのコメントあり】看護師転職サイトの比較表https://tanosiihoo.com/jobsite/https://tanosiihoo.com/jobsite/#respondTue, 18 Oct 2022 21:12:11 +0000https://tanosiihoo.com/?p=1108

看護師転職サイトは2008年ごろからどんどん増えて、今では大手だけでも80社以上! 人材紹介業として個人で独立するケースも増えているほどです。 たくさんあるため、選び方を間違えるとこんなことに。 今回は子育て世代やプライ ... ]]>

子育て中
ナース
子育て中 ナース

プライベートの時間や子育ての余裕がほしい…。

私の希望に合う転職サイトってどこ?

看護師転職サイトは2008年ごろからどんどん増えて、今では大手だけでも80社以上!

人材紹介業として個人で独立するケースも増えているほどです。

たくさんあるため、選び方を間違えるとこんなことに。

  • 電話やメールが多すぎる
  • 自分に合う求人が少なかった
  • 転職サイト側にメリットのある求人を押し付ける

今回は子育て世代やプライベートの時間を確保したい看護師におすすめの転職サイトを紹介します。

そして、元看護師転職サイトの転職エージェント、チャムスくんのコメントつきで解説します。

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

転職サイトの裏事情を教えますよ!

紹介する看護師転職サイトを使えば、スムーズに転職活動ができます!

たねこ
たねこ

仕事に追われず、落ち着いて働ける求人が多いのは看護roo!です。

利用者満足度96.3%

登録無料

おすすめの看護師転職サイト比較表

🥇看護roo!
(看護ルー)
🥈レバウェル看護(旧 看護のお仕事 )🥉マイナビ看護師
特徴利用者満足度NO.1
手厚いサポート
厳選された求人
求人数最大級の求人数
入職後の生活も
考慮した求人提案力
全国にエリア担当がいる
キャリアパートナーと
WEB面談可能
すべての求人数60,945件138,824件54,591件
夜勤なしの
求人数
51,393件57,991件37,721件
病院以外の
求人数
47,980件39,407件43,895件
4週8休の
求人数
28,657件24,832件13,884件
夜勤なし×土日祝休みの
求人数
5,525件2,705件3,666件
LINEありありあり
おすすめな人病院以外をメインに探したい
夜勤なし×土日休み希望
病院も選択肢にある
夜勤なしを探したい
病院以外を探したい
担当さんの顔を見て相談したい
ママナースの評価

おすすめの転職サイトランキング

ここからは、3社それぞれの特徴を解説します。

1位:看護roo!(看護ルー)

 (5)

迷ったら看護roo!を登録

  • 利用者満足度96.3%(※)
  • 【業界最長クラス】10年以上、【業界最多クラス】数十万人の看護師の転職をサポートしてきた実績
  • 東証一部上場企業が運営で安心

※2018年クロス・マーケティング

看護roo!は、私が10年前に初めて登録した転職サイトです。

当時から変わらず人気の転職サイトで、質の高い求人がそろっています。

特にプライベート重視や子育て世代におすすめしたい理由はこちらです。

おすすめNo.1の理由
  1. ゆるく働ける求人が多い
  2. 1人のキャリアパートナーが看護師側と施設側を担当
  3. 理想の求人を効率よく探せる

ゆるく働ける求人が多い

看護roo!は、プライベート時間をゆっくりとれる求人がそろっています。

看護roo!レバウェル看護マイナビ看護師
病院以外の
求人数
47,980件39,407件43,895件
4週8休の
求人数
28,657件24,832件13,884件
夜勤なし×土日祝休みの
求人数
5,525件2,705件3,666件
注:求人数は日々更新されます
  • 病院以外の求人数
  • 4週8休の求人数
  • 夜勤なし×土日休みの求人数

これらの条件に絞って検索すると、看護roo!は多くの求人をもっていることがわかります。

1人のキャリアパートナーが看護師側と施設側を担当

他の転職サイトではみかけない看護roo!独自のサービスとして、一気通貫制度があります。

これは、1人のキャリアパートナーが看護師と施設どちらも担当するサービスのこと。

このサービスがあることで、施設のより正確でリアルな情報を教えてもらえます。

たねこ
たねこ

他の転職サイトでは、求人情報が間違っていたことがありました。

自分の価値観に合う理想の求人を探してくれる

看護roo!は、自分の価値観にあった求人を探してくれます。

なぜなら、担当さんが理想の生活や働き方をまず聞いてくれるから。

担当さん
担当さん

たねこさんの価値観・理想の働き方はなんですか?

すぐに求人を紹介するのではなく、私の理想の働き方を丁寧に聞いてくれました。

それから求人探しを始めると、効率よく条件の合う求人が見つかります。

看護roo!について詳しく知りたい人はこちらをどうぞ。

看護roo!がおすすめな人
  • 質のいい厳選された求人を知りたい
  • 手厚いサポートで失敗のない転職をしたい
  • プライベートを重視した働き方をしたい

2位:レバウェル看護(旧:看護のお仕事)


 (4.5)

求人数最大級!

  • 非公開求人を含めて約12万件の求人数
  • 担当者の対応 NO.1(※)
  • 紹介案件の質 NO.1(※)

※2022年 オリコン顧客満足度®調査 看護師転職

看護ルーレバウェル看護マイナビ看護師
すべての求人数60,945件138,824件54,591件
夜勤なしの
求人数
51,393件57,991件37,721件
注:求人数は日々更新されます

レバウェル看護は、なんといっても求人数が12万件と圧倒的

より多くの情報から理想の求人を探すことができます。

そして「夜勤なし」求人も3社で比較すると最多の57,000件。

希望求人の紹介だけではなく、入職後の生活やキャリアプランも考慮した求人提案力にも定評があります。

看護のお仕事がおすすめな人
  • 多くの求人から探したい
  • 夜勤なしの求人を探したい
  • 病院の求人を探したい

3位:マイナビ看護師

 (4)

全国にオフィスあり!

  • 医療系転職支援サービスのマイナビ系列
  • 日本全国にオフィスを展開
  • オンラインでキャリアパートナーと面談可能

次に紹介するのはマイナビ看護師です。

大手人材紹介会社の株式会社マイナビが運営している、看護転職サイト。

マイナビ看護師は、一般企業(治験コーディネーターなど)の求人が多いことが強みです。

さらに特徴的なのは、オンラインでキャリアパートナーと面談も可能なこと。

マイナビ看護師の基本方針は、可能な限り対面での面談を重視することです。

たねこ
たねこ

わたしが実際にWEB面談をした様子はこちら。

電話では伝えきれない看護師のニーズを把握したうえで、希望に合った求人を紹介してくれます。

たねこ
たねこ

キャリアパートナーと密にコミュニケーションを取ることで、希望の求人に近づけます!

マイナビ看護師がおすすめな人
  • 一般企業に興味がある
  • キャリアパートナーと密にコミュニケーションを取りたい
  • 転職の背景を理解したうえで求人を紹介してほしい

自分に合う転職サイトの探し方

すべての人におすすめな転職サイトは決まっていません。

なぜなら、転職サイトによって提携している病院に偏りがあるからです。

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

自分に合う転職サイトを見つける方法は、ホームページ上で条件をしぼって求人を検索することです!

希望条件をしぼって検索してみる

条件を絞ることで、自分に合う求人が多い転職サイトはどこか分かります。

例えば、下の表は条件をしぼった検索の一例です。

看護roo!レバウェル看護マイナビ看護師
夜勤なしの
求人数
51,393件57,991件37,721件
病院以外の
求人数
47,980件39,407件43,895件
4週8休の
求人数
28,657件24,832件13,884件
夜勤なし×土日祝休みの
求人数
5,525件2,705件3,666件
注:求人数は日々更新されます

他にも下のような条件で絞るものアリ。

  • 常勤、非常勤、派遣など
  • 病棟、外来、手術室など
  • 病院、クリニック、介護施設、訪問看護など
転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

条件をしぼらないときに求人数が多くても、あなたに合う求人がない、というパターンも。

すべての求人数が多くても、激務の求人が多い場合もあるので注意です。

条件はしぼりすぎない

注意したいのは、条件をしぼりすぎないこと。

細かくしぼるとどの転職サイトでも求人が少なくなってしまいます。

特に転職経験が浅い人は、自分に合う求人に気づいていないことも多いもの。

検索の条件は1つか2つ程度しぼってみることをおすすめします。

検索してもわからなければまず看護roo!(看護ルー)を登録

子育て中
ナース
子育て中 ナース

検索しすぎてどこがいいかわからなくなってきた…

たねこ
たねこ

迷ったらまず看護roo!に登録しましょう!

看護roo!は、プライベート時間にゆとりを持ちたい看護師にぴったりな求人が多いです。

理想に近い転職には複数登録

転職サイトによって提携している施設が異なります

わたしは複数社に同じ条件、同じタイミングで求人情報を探したことがあります。

その時は、転職サイトによって違った求人情報を紹介されました。

転職後に「思ってたのと違った…」をなくしたい人は、複数登録を強くおすすめします!

看護師転職サイトで求人を探すメリット

質のいい求人が多い

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

看護師転職サイトの求人は、比較的質のいい求人がそろっています。

理由は3つ。

  1. 求人情報を徹底リサーチしている
  2. 施設が転職サイトにお金を払っている
  3. 質の悪い求人を紹介すると看護師転職サイトの評判が悪くなる

求人情報を徹底リサーチしている

看護師転職サイト(特に長年サービスを行っている企業)は、求人情報を熟知しています。

施設と連絡を取ったり直接足を運んで、常にフレッシュでリアルな情報を得ているのです。

直接応募やハローワークでは知れない情報を知ることができるのが大きな強み。

施設が転職サイトにお金を払っている

施設は求人情報を掲載する際、看護師転職サイトにお金を払っています。

また採用が決まった時点で、施設は採用した看護師の年収の20%程度を看護師転職サイトに払います。

これだけの大金が動くので、ある程度経営が安定している施設が多いのが特徴です。

質の悪い求人を紹介すると看護師転職サイトの評判が悪くなる

看護師転職サイトの口コミはネットやSNS上に多数あります。

質の悪い求人を紹介を紹介すると、すぐに口コミで広がるので、看護師転職サイトではより質の高い求人を紹介する企業努力を行っています。

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

こんな裏事情もあり、看護師転職サイトは質のいい求人が多いのです。

転職後の「こんなはずでは…」が少ない

看護師転職サイトを使うと、転職後に「理想の職場ではなかった」が少ないです。

それは、看護師の希望をよく聞いて、ニーズに合った求人を紹介してくれるから。

看護師転職サイトのキャリアパートナーは、看護師の理想の働き方を把握するためのヒアリング能力にたけています。

たねこ
たねこ

キャリアパートナーは、看護師の希望と施設の情報、どちらも把握しています。

そのため「思ってた職場と違う」ミスマッチが少ないのです!

求人の提案力がある

看護師転職サイトでは、自分では思いつかない求人も紹介してくれる提案力があります。

特に転職経験が浅い人は、どの職場が自分に合っているのかわからない場合も多いもの。

「この分野は興味がない」という求人でも、実際働いていないため合うかどうかはわかりません。

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

キャリアパートナーは、看護師と密にコミュニケーションを取るので「この職場も合いそう」という求人を見つけてくれます。

直接応募やハローワークでは、ここまでのサービスはありません。

希望に沿った求人探し

求人数トップレベル

看護師転職サイトを使うデメリット&対策

メリットいっぱいの看護師転職サイトですが、デメリットもあるので解説します。

連絡が多い

看護師転職サイトは、連絡が多めです。

新規登録すると、サイト側から多くて1日5回程度電話やメールが来ることも。

「連絡が多い」ときの対策

「すぐには転職しません」

「求人情報だけください」

これをはじめに伝えておきます!

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

これを言っておくと、中長期(すぐに転職しない)求職者に振り分けられます!

中長期求職者には、キャリアパートナーからの連絡頻度が減るので「しつこい」と感じることが減ります。

すべての求人を網羅していない

看護師転職サイトへ登録しても、すべての求人情報を得ることはできません。

「すべての求人を網羅していない」への対策

看護師転職サイトの複数登録をする

看護師転職サイトでも、求人情報に偏りがあります。

偏りを少なくするためには、複数登録がおすすめです。

質のいい求人ばかりではない

100%質のいい求人だけ扱っている看護師転職サイトはありません。

この場合の対処方法は3つ。

「質のいい求人ばかりではない」の対策

1.「求人をください」と自分から言う

いい求人をもらうには、自分から「求人をください」とキャリアパートナーに言いましょう。

なぜなら、転職したい気持ちがあると伝えた方が、キャリアパートナーの対応がよくなるから。

転職サイトによっては定期的に求人のメールが来ますが、それがすべて質のいい求人とは限りません。

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

キャリアパートナーは、転職する気持ちが強い看護師にいい求人を紹介したいのです!

いい求人をもらうには、自分からキャリアパートナーに連絡を取りましょう!

2.「求人先へ転職した口コミ」を聞く 

  • 「実際入職した人はどんな人ですか?何人ですか?」
  • 「なぜ入職したのですか?」
  • 「入職後に退職した人はいますか?何人ですか?」

実際転職した人の情報を詳しく聞くことで、求人の質が見えてきます。

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

「入職した人が多い」「退職した人が少ない」ほど質の高い求人といえます。

3.求人の口コミを「他の転職サイト」から聞く

例:転職サイトAから求人を紹介された→転職サイトBに評判を聞く

こうすることで、求人の質の良さが分かります。

  • 「●●クリニックの人間関係、働きやすさはどう?」
  • 「求人情報に間違いはない?」
  • 「本当に自分に合った求人?」
転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

複数のキャリアパートナーの意見を聞くと「求人の質」「自分に合った求人か」が分かってきます!

キャリアパートナーさんの腕にも差があるので、自分に合わない求人を勧めてくる場合もあるので注意!

私は求人を集めるときには一社に絞らず「看護ルー」「レバウェル看護」「マイナビ看護師」を使います。

看護師転職サイトを使わずに転職する方法

転職サイトを使わず転職するには「ハローワークやナースセンター」「直接応募」という方法があります。

ハローワークやナースセンター

ハローワーク(公共職業安定所)は、職業紹介、雇用保険、雇用対策などの業務を行っている国(厚生労働省)の機関です。

一方ナースセンターは、看護師、保健師、助産師の就職をサポートする日本看護協会・都道府県の看護協会の事業のこと。

たねこ
たねこ

どちらも無料で求人を探せるサービスです!

ハローワークやナースセンター
メリット

  • 自分の都合のいいタイミングで求人を探せる
  • 転職サイトに載っていない求人が入っていることがある
  • 看護師経験のあるスタッフの相談を受けられる

ハローワークやナースセンター
デメリット

  • 質の悪い求人が入っていることがある
  • 入職後に条件が違うトラブルがおこるかも
  • 転職のフォローや手厚いサポートを受けられない

ハローワークやナースセンターを使うメリット

転職サイトのように、電話やメール、LINEがたくさん来ることはありません

自分の予定に合わせて求人を探すスタイルなので、転職サイトからの連絡が「しつこい」と感じる人にはちょうどいいですね。

ハローワークは、転職サイトに載っていない国公立病院や大学病院などの求人情報を出していることもあります。

国公立病院や大学病院に興味がある人は、情報をつかみやすくなります。

ナースセンターの職員の中には、看護師経験があるスタッフがいます。

看護師ならではの悩みを聞いてほしい、という人にはいい相談相手になってくれるかも。

ハローワークやナースセンターを使うデメリット

いちがいには言えませんが、質の悪い求人が入っていることがあります。

なぜなら、ハローワークやナースセンターは施設側が無料または低予算で求人を載せられるサービスだから。

経営状態や離職率に問題がある求人が入っているかもしれません。

ハローワークやナースセンターには、転職サイトほど詳しい求人情報は載っていません

求人の詳しい情報が入りずらいと、入職後にトラブルが生じるリスクもあります。

ナースセンターの主なスタッフは医療従事者のため、転職の専門家ではありません。

一方ハローワークは、看護師求人に特化したサービスではないため、看護師転職サイトと比べると転職のフォローをうける機会が少ない場合も。

転職経験が浅ない人にはサポートが物足りないと感じるかもしれません。

直接応募

直接応募とは、転職したい施設へ直接メールや電話で応募すること。

直接応募にはメリットとデメリットがあるので解説します。

直接応募のメリット

  • 看護師転職サイトに載っていなくても応募できる
  • スピーディに転職できる
  • 自分のペースで応募ができる

直接応募のデメリット

  • 詳しい求人情報を調べられない
  • 転職の手厚いサポートを受けられない
  • 転職経験の浅い人が直接応募はリスクが高い

直接応募をするメリット

求人の中には、求人サイトに情報を載せていない施設もあります。

「ここの施設に入りたい!」とはっきり決まっている場合は、直接応募が必要です。

直接応募は、見学や応募から採用までスピーディに話が進みます。

これは看護師転職サイトなどの別の企業が中に入らず、転職したい人と施設で直接やり取りを行うから。

スムーズに進んだ場合、見学から1週間程度で採用されるケースも。

なるべく早く転職したい人には、直接応募がおすすめです。

直接応募は、自分が転職したいタイミングで応募することができます。

看護師転職サイトを経由した場合は、頻繁に電話やLINE、メールがくる企業もあります。

そのようなサービスが苦手な人には、直接応募が向いているといえます。

直接応募をするデメリット

直接応募の場合は、ホームページ上に書かれている情報しか知ることができません。

看護師転職サイトでは、リアルな内部事情や離職率など、詳しい情報を常に集めています。

採用がスムーズに決まったとしても、転職した後に働きずらい職場環境だと気づく場合も。

直接応募の場合は、転職に関連した手厚いサポートは受けられません。

事前情報が少ない状態で面接へ行くため、給与や勤務内容などについてすべて自分で確認する必要があるのです。

それを自分で行うことができない場合は、直接応募は転職活動がハードになるリスクがあります。

転職経験が豊富でない人は、直接応募はハードルが高いと感じる場合があります。

  • 詳しい求人情報を調べられない
  • 転職の手厚いサポートを受けられない

この状況で転職活動することが不安な人は、直接応募は避けましょう。

看護師転職サイトを使わず失敗ない転職はできる?

転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

転職サイトを使わずにいい転職できるかは「できる人もいる」です。

転職サイトを使わなくてもいい人

  • 転職経験が何度もあり、自分で理想の求人を探せる
  • 応募したい求人がはっきり決まっている
  • サポートを受けずに早く転職したい
転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

これが当てはまるひとは、看護師転職サイトを使わず転職活動を行ってもよい人です。

転職サイトを使った方がいい人

  • 効率よく質のいい求人を探したい
  • 求人情報を詳しく知ってから転職したい
  • 面接対策や履歴書の添削など、サポートを受けながら転職したい
転職エージェント
チャムスくん
転職エージェント チャムスくん

ひとつでも当てはまったら、転職サイトを使いましょう!

転職には情報収集から実際の転職まで、やることが多く忙しいです。

できる限り、転職後に「思ってた職場と違う」と思うことなく、失敗ない転職をしたいですね。

まとめ

今回は、プライベート時間を確保できる求人が多い看護師転職サイトを紹介しました。

🥇看護roo!🥈レバウェル看護🥉マイナビ看護師
特徴利用者満足度NO.1
手厚いサポート
厳選された求人
求人数最大級の求人数
入職後の生活も
考慮した求人提案力
全国にエリア担当がいる
キャリアパートナーと
WEB面談可能
LINEありありあり
ママナースの評価
ダウンロード公式ホームページ公式ホームページ公式ホームページ
  • 効率よく質のいい求人を探したい
  • 求人情報を詳しく知ってから転職したい
  • 面接対策や履歴書の添削など、サポートを受けながら転職したい

失敗ない転職をするためには、看護師転職サイトを複数登録することをおすすめします。

たねこ
たねこ

プライベート時間も大切にできる職場が見つかりますように!

]]>
https://tanosiihoo.com/jobsite/feed/0
【内視鏡の仕事がおすすめな人5選】資格は必要?魅力や給料を解説https://tanosiihoo.com/endoscope-matome/https://tanosiihoo.com/endoscope-matome/#respondThu, 06 Oct 2022 05:41:10 +0000https://tanosiihoo.com/?p=990

仕事の拘束時間が長くストレスが続くと、婚活や妊活の余裕がなくなります。 出産後も時間に追われる毎日なので、仕事がきついと家族全体の心身に悪影響です。 家族とゆっくり過ごす時間を取りたい人に、内視鏡はおすすめです。 私は、 ... ]]>

たねこ
たねこ

プライベートの時間、作れていますか?

悩めるナース
悩めるナース

そのうち結婚して子どももほしい…

内視鏡はプライベートも重視できるってほんと?

仕事の拘束時間が長くストレスが続くと、婚活や妊活の余裕がなくなります。

出産後も時間に追われる毎日なので、仕事がきついと家族全体の心身に悪影響です。

家族とゆっくり過ごす時間を取りたい人に、内視鏡はおすすめです。

私は、大学病院の内視鏡室に5年以上働いていて、2022年に内視鏡技師試験に合格しました。

今回はそんな私が、内視鏡のお仕事すべてを解説します!

この記事でわかること
  • 業務内容(胃カメラ、大腸カメラ)
  • 求人ごとの給料・仕事内容・残業
  • 内視鏡がおすすめな人5選
  • 他の6つの施設との比較
  • 内視鏡のデメリット3つ
内視鏡はこんな人におすすめ
  • 婚活・妊活中、または小さい子どもがいる
  • 重症患者さん、認知症患者さんのケアがつらい
  • 多重業務がつらい
  • 残業や夜勤、日曜祝日出勤がつらい
  • 医師の介助が好き

内視鏡は求人数が少ないです。

希望にあった求人を探すには、転職サイトの複数登録が必須

希望に沿った求人探し

求人数トップレベル

内視鏡の仕事①胃カメラ

胃カメラの業務は、大きく分けるとこの3つ。

  1. 問診
  2. 検査介助
  3. 検査後の介助

検査時間は1人につき10分程度です。

問診

患者さんに問診をし、検査に関わる情報収集や検査の説明を行います。

問診は安全で質の高い検査のために必須。

なぜなら、患者情報を取ることで使用する薬剤や検査内容が変わるからです。

問診の一例はこちら。

  • 既往歴
  • 内服薬
  • 鎮静剤使用時の注意点

検査介助

検査介助では、医師が内視鏡検査を行う介助をします。

検査の進行と患者さんの様子を見ながら、検査がスムーズに進むように考えて動くことが大切。

  • 患者の背中をさする、声をかけるなどして患者を励ます
  • バイタルサインを測定し医師に報告
  • 組織の採取(生検)する際の補助
  • 治療の補助

これらを同時に行い、医師と協力して検査を行うことができたときの達成感が醍醐味です。

そして不安の強い患者さんに寄り添うことで「ありがとう」と言ってもらえたとき、やりがいを感じます!

検査後の介助

検査後は、鎮静剤を使用したり気分不快のある患者さんが休憩しています。

安静中の転倒予防や状態悪化時の対応も看護師の仕事。

内視鏡の仕事②大腸カメラ

大腸カメラの業務は、胃カメラの業務に加えて下剤内服の管理やポリープ切除の治療の補助を行います。

  1. 問診と排便確認
  2. 検査介助
  3. 検査後の介助

検査時間は、1人につき30~1時間。

問診と排便確認

胃カメラ同様、問診を行い大腸カメラで必要な情報を収集します。

また、大腸カメラ前には必ず排便状況を確認します。

検査できる排便状況になっていない場合は、浣腸をかけたり下剤の追加内服の援助を行います。

検査介助

大腸カメラでも、検査の進行や患者さんの状況を見ながら介助を行います。

大きく異なるのは、ポリープを見つけたらその場で切除することがあるということ。

大腸ポリープとは、大腸にできたイボのようなもの。

放っておくとガン化する場合があるので、見つけたらその場で切除します。

たねこ
たねこ

医師と息を合わせて「ちょきん!」と切除できたときが、最高に気持ちいいのです!

検査後の介助

胃カメラと同様に、鎮静剤を使用したり気分不快がある患者さんは休憩をします。

患者さんが安全に休憩できるように観察やバイタルサイン測定を行います。

大きな病院では特殊検査や入院治療も

大きな病院では、特殊検査や入院が必要な治療を行います。

なぜなら、専用の機器が必要でそれを使いこなせる医師や看護師が必要だから。

例としては、胃瘻造設、超音波内視鏡、透視下で行う検査、胃や大腸からの出血に対する止血など

これらは、小さな病院やクリニックでは行いません。

求人ごとの給料・仕事内容・残業

内視鏡は、求人の施設の規模によって仕事や給料が変わります。

  • 規模の大きい病院(大学病院、公立病院など)
  • 150床以下の病院、または内視鏡専門クリニック
  • 内視鏡検査を行っている一般クリニック

おおまかに分けるとこの3施設。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

規模の大きい病院150床以下の病院、内視鏡クリニック一般クリニック
施設の特徴大学病院、総合病院など
検査件数は数十件/日
地域に密着した病院
内視鏡検査専門のクリニック
検査件数は数十件/日
内科、消化器科など
検査件数は数件/日
給料病棟の夜手当なしと同じ他のクリニックより高いクリニックによる
残業多い15分程度普通
仕事内容入院治療や特殊検査等も行うほぼ一般の検査のみ一般クリニックの仕事と
内視鏡の兼務

規模の大きい病院は給料が高い

規模の大きい病院は、とにかく給料が高いのが大きなメリット。

昇給率もボーナスも高いので、長く働けば働くほど年収がアップします。

私の例はこちら。

たねこの場合
  • 大学病院13年年目
  • 2時間時短(5.5時間勤務+休憩45分)
  • 夜勤なし
  • 住宅手当、扶養手当など各種手当込み

  ⇒年収410万(月の手取り23万、ボーナス手取り91万)

9:00~15:15の勤務でこの給料はとっても割がいいです。

同じ条件の求人は転職サイトでは見つかりませんでした。

一方で、大きな病院のデメリットは、フルタイムでは残業も多いこと。

理由は、大きな病院では特殊検査や入院治療、緊急検査も入るからです。

悩めるナース
悩めるナース

産後は時短なしだとかなりキツそうだね…

産後に大きな病院で時短をするにはこの手順がおすすめ!

産後に大きな病院で内視鏡をしたい人のアクション

  1. 大きな病院に就職or転職
  2. 内視鏡に異動希望を出しつつ婚活、妊活
  3. 1年以上勤務してから産休に入る
  4. 復帰時に内視鏡を希望する
  5. 希望が通らない場合は復帰後に異動希望を出す

大きな病院では、初めから希望の部署に配属されないケースも多いです。

婚活、妊活をしている人は、くから内視鏡に異動希望を出し続けることが大切です!

150床以下の病院、内視鏡クリニックは子育て中にぴったり

小規模の病院や内視鏡クリニックのメリットは、残業が少なくクリニックの中でも給料が高いことです。

小規模の病院や内視鏡クリニックの特徴
  • 残業

  約150床以下:15分程度

  約300床以下:30分~長くても1時間

  • 年収

  看護師経験3年程度

  内視鏡未経験者の場合

   :400万程度

  (一般クリニックより高め

残業が少ないのは、一般クリニックと違い検査件数(病院に来る患者さんの数)が決まっているから。

そして給料が高い理由は、診察するだけよりも検査を行った方が診療報酬の点数が高いからです。

夜勤なし、残業少なめで400万円程度の年収は好条件といえます。

一般クリニックは内視鏡を試してみたい人におすすめ

一般クリニックで、1日に数件内視鏡を行っているところもあります。

「内視鏡に興味がある。まずは一般クリニックで少しづつ内視鏡を経験したい

という人にはおすすめです。

求人数は少なめ

内視鏡の求人数は少なめです。

どの規模の内視鏡を行うとしても、転職サイトの複数登録が必須です。

たねこ
たねこ

登録して求人をもらっても、転職する必要はありません

情報収集の意味で登録もOK。

私もすぐ転職するつもりはありませんが、転職サイト5社に登録して情報だけもらっています。

おすすめはこの3社。

内視鏡検査技師免許を取ると手当がつく場合も

技師免許がなくても内視鏡の仕事はできますが、あれば5,000~1万円程度の手当がつく施設も。

合格率は公表されていませんが、90%以上といわれています。

内視鏡検査技師試験については、こちらで詳しく解説しています。

内視鏡がおすすめな人5選

内視鏡の仕事にも向き不向きがあります。

こちらに当てはまる人はいますか?

  1. 婚活・妊活中、または小さい子どもがいる
  2. 重症患者さん、認知症患者さんのケアがつらい
  3. 多重業務がつらい
  4. 残業や夜勤、日曜祝日出勤がつらい
  5. 医師の介助が好き

これが当てはまる人は、内視鏡はおすすめです。

婚活・妊活中、または小さい子どもがいる

結婚や妊娠を考えいている人や、小学生未満の子育て中の人には内視鏡はおすすめです。

たねこ
たねこ

内視鏡は、プライベートの時間をゆっくりと過ごせるのです!

150床以下の病院や内視鏡クリニックでは、一般のクリニックより残業が少ない傾向です。

一般のクリニックは、その日来た患者さんの診察が全員終わらないと帰れません。

内視鏡では一日の検査件数が決まっているため、比較的残業時間が少ないのです。

そして入院施設でなければ夜勤もなし

150床以下の病院や内視鏡クリニックは「残業は15分程度、夜勤なし、日祝休み」の施設が大半です。

私が転職サイトでもらった内視鏡の求人では、夜勤や日曜祝日出勤がある求人はゼロ。

清潔ケアなどの直接ケアも少ないため、訪問看護ほど体力も使いません

残業少なめ、夜勤なし、日曜祝日出勤なし生活はメリットいっぱい。

内視鏡看護師ライフの一例
  • カレンダー通りに近い休みで婚活しやすい
  • 夫婦で会話する時間が取れる
  • 妊活の時間が取れる
  • 保育園のお迎えに間に合う
  • 家族の休みが合いやすい
  • 保育園、学校行事に参加しやすい

家族が増えたり、小さいお子さんの子育て中の人は、内視鏡はおすすめです。

重症患者さん、認知症患者さんのケアがつらい

重症患者さん、認知症患者さんのケアがつらい人には、内視鏡はおすすめです。

なぜなら、看護師の仕事の中で重症患者さんや認知症患者さんが少ない部門だから。

内視鏡の患者さんは主にこんな人たち。

  • 自分で歩ける
  • 言葉での会話が通じる
  • 吸引、清拭などのケアが少ない

病棟や訪問看護、訪問診療の業務は、重症患者さんや認知症患者さんと接することが日常です。

内視鏡にも認知症患者さんは来ますが、家族付き添いで来院することが多く家族の協力を仰ぐことができます。

そして、重症患者さんは内視鏡検査を受けることができません

急変リスクが低い患者さんが相手だと、精神的な負担が軽くなります

多重業務がつらい

多重業務よりも、ひとつの業務に集中したい人は内視鏡が向いています。

検査室に入ると、内視鏡の介助で1人の患者さんだけに意識を向けられるから。

病棟での受け持ち患者さん7人の点滴、バイタルサイン測定、オムツ交換、ナースコール…

といった多重業務ではなく、検査を1件ずつ進めていくイメージです。

残業や夜勤、日曜祝日出勤がつらい

繰り返しますが、150床以下の病院や内視鏡クリニックは「残業は15分程度、夜勤なし、日祝休み」の施設が大半です。

ちなみに、患者層が似ていてよく比較される透析センターは、準夜勤があります

結婚、妊娠を考えている人には、内視鏡はおすすめです!

医師の介助が好き

内視鏡の主な仕事は、医師が行う内視鏡検査の介助です。

医師のタイミングに合わせて介助するのは、とてもやりがいを感じます!

そして検査室に入るときは、看護師よりも医師との時間が長くなります

出勤時に他の看護師に挨拶したきり、一日その看護師に会わないことも。

悩めるナース
悩めるナース

看護師どうしのやり取りに疲れた…

と思う人も、内視鏡をおすすめします。

他の6つの施設との比較

ここからは、基本は日祝休みの求人を比較していきます。

あなたはどの求人が合うのか、考えるきっかけになれば嬉しいです。

内視鏡訪問看護・訪問診療介護施設透析クリニック保育園検診センター
対象者検査を受ける人
終末期や寝たきりでない
自宅療養している人
その家族
施設入所している人
その家族
透析を行っている人
寝たきりでない
保育園児検診に来る人
給料一般クリニックより高いニーズがあるが
人手不足のため
夜勤がある老健は特に高い準夜勤があるため低い低い
夜勤なしオンコールあり施設による準夜勤あり
(23時頃まで)
なしなし
求人数少ない多いとても多い訪問看護より少なめ少ないとても少ない
おすすめな人ADLが高い人と関わりたい
夜勤は避けたい
未就学児の子育て中
在宅に興味あり
オンコール対応できる
体力に自信がある
高齢者が好き
利用者と
長期間関わりたい
ルーチンワークが好き
患者と長く関わりたい
準夜勤ができる
子どもが好き
夜勤を避けたい
未就学児の子育て中
ルーチンワークが好き
給料より体の楽さを優先

訪問看護や訪問診療が合う人:在宅に興味がある

訪問看護や訪問診療は、在宅看護に興味がある人に向いています。

転職
エージェント
転職 エージェント

ニーズに対して人手不足のため、給料は高めです。

悪天候でも訪問する体力、精神力が求められる現場ですが、大きなやりがいを感じる看護師も多いです

注意する点は、オンコールがある施設もあるため求人をよく確認する必要があります。

介護施設が合う人:高齢者さんと長く関わりたい

介護施設は、高齢者さんと長く関わりたい人におすすめ。

高齢者さんが相手の訪問看護ほど体力を使わないところが特徴です。

高齢者さんが好きで、数年単位でじっくり関わりたい人には介護施設が向いているといえます。

転職
エージェント
転職 エージェント

施設ごとに給料が異なり、夜勤ありの老健が一番高めです。

施設によっては夜勤があるので要確認です。

透析クリニックが合う人:透析患者さんと長く関わりたい

透析クリニックは、患者さんと長く関わりたい人におすすめです。

ひとりの患者さんが週に数回のペースで来院し、それが何年も続きます。

患者さんとコミュニケーションを取りながら、患者さんや家族に寄り添いたい人に向いています。

転職
エージェント
転職 エージェント

22時過ぎまで開院しているクリニックの給料は高めです。

求人を調べて準夜勤があるかよく確認する必要があります。

保育園が合う人:子どもが好き

保育園の看護師は、保育の業務にも入るため子ども好きには楽しい現場です。

そして結婚、妊娠を考えている人や未就学児の子育て中の人に向いています。

なぜなら、夜勤がなく残業も少なめ、そして訪問看護ほど体力を使わないから。

転職
エージェント
転職 エージェント

時間拘束的には内視鏡と似ていて、給料は内視鏡の方か高めというイメージです。

検診センターはプライベート重視

健診センターは、ルーチンワークが好きでプライベートを重視したい人におすすめです。

残業もほぼなく、他の求人と比べて給料は低めです。

そして求人数もかなり少ないため、希望する人は求人を見つけたらすぐ動きましょう

内視鏡のデメリット3つ

内視鏡の特徴は、人によってはデメリットになります。

デメリット
  • 1人の患者と接する機会が少ない
  • 専門技術が必要
  • 求人数が少ない

1人の患者と接する機会が少ない

デメリットのひとつめは、1人の患者と接する機会が少ないこと。

内視鏡では、1日に何人もの患者さんが来院します。

検査時間も、ルーチン検査の場合で胃カメラ10分、大腸カメラ30分~1時間程度。

この業務スタイルに物足りなさを感じる人は、別の求人をおすすめします。

たねこ
たねこ

不安の強い患者さんの体をさすったら「心強かった」と言われたのはとても励みになります!

私の病院でも、ご意見箱に「内視鏡のみなさんの優しい対応に感謝します」と入れてもらったことがあります。

専門技術が必要

検査の知識や専門技術を身に着けることに抵抗がある人は、内視鏡には向きません。

なぜなら、病棟にはない多くの機器を取り扱うから。

内視鏡では、カメラや生検、治療の物品など、数多くの機器や処置具があります。

ですが、求人では基本的に未経験を歓迎しています。

たねこ
たねこ

私も知識技術ゼロから少しずつ覚えました!

もし仕事の疑問点があれば、問い合わせやDMでお答えできるので連絡お待ちしています!

求人数が少ない

3つ目のデメリットは、求人数が少ないことです。

私が転職サイトで求人情報をもらったときは、1社の転職サイトで内視鏡の求人は2つ程度。

ですが4社の転職サイトで求人情報をもらったため、より多くの内視鏡の求人をもらえました。

少ない求人数をカバーするためには、転職サイトの複数登録が必須です。

悩めるナース
悩めるナース

まだ転職を決めたわけじゃないし、とりあえずひとつ登録しようかな…

まず1社登録して求人情報を見たい、という人は看護ルーをおすすめします。

まとめ

今回は、内視鏡のことをすみからすみまで!説明しました。

使節の規模別にはこの3つに分かれます。

  • 規模の大きい病院(大学病院、公立病院など)
  • 150床以下の病院、または内視鏡専門クリニック
  • 内視鏡検査を行っている一般クリニック

いずれにしても、求人数が少ないため、転職サイトの複数登録が必須です。

そして、内視鏡がおすすめな人のはこんな人。

  1. 婚活・妊活中、または小さい子どもがいる
  2. 重症患者さん、認知症患者さんのケアがつらい
  3. 多重業務がつらい
  4. 残業や夜勤、日曜祝日出勤がつらい
  5. 医師の介助が好き

一つでも当てはまれば、内視鏡を転職の選択肢に入れてくださいね!

希望に沿った求人探し

求人数トップレベル

たねこ
たねこ

最後まで読んでいただきありがとうございます!

]]>
https://tanosiihoo.com/endoscope-matome/feed/0
【看護師の本音が面白い!】おすすめブロガーさんを紹介https://tanosiihoo.com/nsblog/https://tanosiihoo.com/nsblog/#respondTue, 20 Sep 2022 08:29:11 +0000https://tanosiihoo.com/?p=800

看護師ブロガーさん、沢山いますね。 自分の知りたい情報はどのブログに書いてあるか、探すのが大変です。 今回は、さまざまな分野で活躍されているブロガーさんを紹介します。 実際にやり取りしているブロガーさんなので、人柄もすて ... ]]>

悩めるナース
悩めるナース

看護師ブロガーさん、おすすめな人いる?

看護師ブロガーさん、沢山いますね。

自分の知りたい情報はどのブログに書いてあるか、探すのが大変です。

今回は、さまざまな分野で活躍されているブロガーさんを紹介します。

実際にやり取りしているブロガーさんなので、人柄もすてきだということも保証します!!

たねこ
たねこ

仲良くしてくれる看護師ブロガーさん募集中です!

看護師さんにおすすめブログ

以下の順でご紹介します(^^

  • ブログ名
  • X(旧Twitter)アカウント
  • 読者さんへのメッセージor管理人さん紹介
たねこ
たねこ

経歴や年代、ブログのジャンルも色々です!

きっとあなたの知りたい情報が載っていますよ。

ひよさん|看護師ママライフ~看護師も子どもとの時間も大切にしたいママを応援

管理人:ひよさん

読者さんへのメッセージ:

はじめまして!2歳児のママ看護師ひよです🐤

当ブログは、『看護師だけでなくママとして、子どもと幸せな生活を送りたい』という方に向けて、情報を発信しています。

子育ても仕事も一緒に頑張りましょう!

だいちゃん|ナースの職業図鑑

管理人:だいちゃん

読者さんへのメッセージ:

はじめまして。看護師でFIREを目指しているだいちゃんと申します。自分らしく働いて、最終的にはみんなでセミリタイアを目指していきたいです!みんなで力を合わせて頑張りましょう!

ゆやさん|Trader’s Clinic~看護師/看護学生へスキルとQOLの向上を届けます

管理人:ゆやさん

読者さんへのメッセージ:

看護師のYuyaです。たくさんの看護師のスキルアップやQOL向上の役に立てる存在になりたいと思い、発信をしています。 夢を持って看護師になったはずなのに、組織の中でつぶされてしまう方をたくさん見てきました。それゆえ看護師にはネガティブなイメージが付きがちです。僕は「看護師は素敵な仕事」だということを知ってもらうため、ブログ・Youtube・SNSを駆使して発信をしていきます。興味がある方は各種コンテンツをチェックしてみて下さい。

さくらさん|応援ナースの手引き~トラベルナースで自由に働く

管理人:さくらさん

読者さんへのメッセージ:

初めまして!当ブログでは応援ナースの魅力を存分に発信しています!今の働き方に悩んでいるあなた、応援ナースという自由な働き方をしてみませんか?

ハチさん|HachiBlog

管理人:ハチさん

読者さんへのメッセージ:

現役精神科看護師6年目のハチです。ブログ3年目になりまして収益も6桁ほど出ています。 看護師ブロガーさん向けのコミュニティhttps://twitter.com/i/communities/1497366844360986628…や企画なども随時しているので、ブログに興味のある方や看護師をしつつ副業をしたい人はぜひTwitterをフォローの上でDMください。また看護師におすすめの副業についても紹介した記事があるのでぜひ御覧ください!!

ヤマヒロさん|らくらくナース~看護師を楽(ラク)して楽しく働く方法

管理人:ヤマヒロさん

読者さんへのメッセージ:

1〜3年目の新人看護師さんが辛い、辞めたいと悩まず、楽しく働くための方法を紹介しています。

ひろすぎおでこさん|リスタートナース

読者さんへのメッセージ:

現役看護師ママのひろすぎおでこと申します。「リスタートナース.com」では、ブランクがあって復職に悩む潜在看護師さんに向けて役に立つ情報を発信しています。私自身ママになってから働き方を見直して、新しい環境で無理なく働いています。前向きな復職へのヒントをあなたにお届けします!ぜひブログに遊びに来てください♪

さすらうさん|スイッチナース

管理人:さすらうさん

読者さんへのメッセージ:

わたし自身が看護師としての働き方を見直して、仕事や生活が好転した経験があります。他の看護師のみなさんにも、価値観やライフスタイルに合った働き方を見つけてほしいと思ってます。 病院から施設に転職する際のコツ、施設看護のやりがいをご紹介しています。

のんびり温泉大家さん|のんびり温泉大家の看護師ブログ

読者さんへのメッセージ:

看護師でもセミリタイアは十分可能です。今の職場がつらい看護師さん!ストレスなく看護師の仕事をしながら働けるセミリタイアを目指してみませんか? 看護師免許があれば色々な選択肢を持つことができますよ♪

たぐもちさん|看護師1年目の歩き方

管理人:たぐもちさん

読者さんへのメッセージ:

僕自身とても苦しい1年目を経験しました。同じように悩む1年目さんの助けになりたいです!そんな気持ちで、新人看護師さんに向けてお悩み解決の記事を書いてます。ぜひ遊びに来てください!

ぷろぽさん|PROPO BLOG

管理人:ぷろぽさん

読者さんへのメッセージ:

私は一年目からイジメによるうつ病で悩み、婚活し成婚した看護師のぷろぽです。 自分の経験を生かして、うつ病で悩む看護師、婚活して寿退社したい看護師向けにブログを運営しています!

くみさん|看護師くみのブログ

管理人:くみさん

読者さんへのメッセージ:

看護師として子育てと仕事を続けてきた経験をもとに、子育てと看護師の働き方についてブログを書いています。このブログを読んで時短勤務の価値を知って頂けたらなと思います。

きなりん|きなりんブログ

たねこ
たねこ

きなりんさんは、子育てと両立するフリーランス看護師さんです!

コンセプトは「看護師として自由に働く」。

家族やご自身の時間を確保するため、ブログSNS、セミナー講師などのお仕事でも活躍しています。

ブログでは、フリーランス看護師になる方法について詳しく解説されていますよ!

まとめ

今回は、私がおすすめするブロガーさんを紹介しました。

看護師の仕事について、プライベートについて…

気になっている情報がきっと見つかります!

面白いブログを見つけたら、今後もどんどん紹介していきます。

]]>
https://tanosiihoo.com/nsblog/feed/0
【10年のレビュー】看護師転職サイト看護roo!(看護ルー)のメリット5つを解説https://tanosiihoo.com/kango-roo/https://tanosiihoo.com/kango-roo/#respondWed, 07 Sep 2022 21:10:27 +0000https://tanosiihoo.com/?p=685

転職サイトの中には、転職してから「思ってた職場と違う」と思う求人もあります。 それを防ぐには複数の転職サイトの登録がおすすめ。 でも私が使った転職サイトの中には、使いずらいものも。 私は、2012年に看護roo!に登録し ... ]]>

転職活動
ナース
転職活動 ナース

転職サイトはたくさんあって選べないよ!

転職サイトの中には、転職してから「思ってた職場と違う」と思う求人もあります。

それを防ぐには複数の転職サイトの登録がおすすめ。

でも私が使った転職サイトの中には、使いずらいものも。

  • 連絡が遅い
  • 必要以上に連絡が来る
  • 自分に合う求人が少ない

私は、2012年に看護roo!に登録して、今でも連絡を取っています。

さらに2022年、複数の看護師転職サイトに登録して5社同時に求人を探しました。

その体験から、転職にはまず看護ルーの登録が必須だと感じました!

この記事を読めば、看護roo!のレビューやメリット&デメリットを知ることができます。

この記事でわかること
  • 看護roo!のメリット、デメリット
  • 看護roo!がおススメな人

気になる方はこちら

看護roo!(看護ルー)とは?

看護業界大手の転職サイトです。

運営会社は、創業40年の株式会社クイックという企業です。

  • 看護ルーのサービスは2009年からで、転職サイトのサービスをいち早くからスタート
  • 10年以上の豊富な実績と、東証一部上場企業の安心感
  • 満足度も96.3%(クロス・マーケティング2018年調査)

公式ホームページには、転職以外でも看護師に役立つコンテンツもいっぱい!

今回は、私が転職エージェントさんとやり取りした体験談をメインにお話しします。

求人を使ったのはいつ?

新卒から3年目で新規登録して、10年以上使っています。

求人を使ったタイミングはこちら。

  • 病棟勤務で辞めたくなった
  • 結婚後や子育ての両立が難しくなった

病棟勤務で辞めたくなった

登録した理由、それは「病棟勤務がつらかったから」です。

私は、転職サイトのうち一番初めに登録したのが看護ルーです。

  • 重症患者さん、認知症患者さんのケアがつらい
  • 夜勤がつらい
  • 長時間労働がつらい

といった理由で仕事に行くのが毎日いやで、家族や友人に何度も話を聞いてもらっていました。

仕事がつらくなったときが、転職サイトに登録するベストタイミングです。

看護ルーの担当さんが、辞めたい気持ちに寄り添って話を聞いてくれるからです。

  • 病棟のつらさ
  • 新卒から間もない看護師の気持ち
  • 他の病院との違い

看護師の仕事をよく理解した上で、何十分でも話を聞いてくれます。

たねこ
たねこ

現場を分かっている人に話を聞いてもらえると癒される…

転職サイトは、登録しても必ず転職しなくてOK。

仕事を辞めたくなったときの相談相手、と考えていいのです。

結婚後や子育ての両立が難しくなった

結婚や子育てが始まると感じる、独特のつらさ。

たねこの場合
  • 引っ越してからの通勤が1.5時間
  • 共働き(夫は夜勤あり)
  • 子育て中(夜ワンオペあり)
  • 大学病院で研修、時間外の仕事が多い
  • 内視鏡でも大学病院には重症な患者さんが来る

仕事内容が自分に合っていても、辞めたくなるときは何度もあります。

たねこ
たねこ

仕事がつらいときは看護roo!で話を聞いてもらおう!

看護師になってから、看護roo!私のお守りのような存在です。

仕事がつらく感じたら登録するのがおすすめ

新人ナース
新人ナース

看護師1年目、仕事つらいよ…

辞めるほとではなくても、仕事がつらく感じるときはまず転職サイトに登録がおすすめです。

理由は2つ。

  • 話相手になってくれる
  • 疲れがたまると登録する元気がなくなる

話し相手になってくれる

私は、仕事がつらくなると看護ルーに連絡します。

理由は、話し相手になってくれるから。

担当さんは、看護師のつらさをよく理解してくれているため、相談相手にはぴったり。

そして、看護ルーはこちらの希望より頻繁には連絡がこないので、自分が話したいときに話せるのです。

疲れがたまると登録する元気がなくなる

新規登録は5分程度でおわります。

でも、心身ともに疲れきっているときには登録する元気がないこともあります。

悩めるナース
悩めるナース

ちょっと仕事がつらいかも…

これくらいの段階で登録しておくと、本当に辞めたくなったときにスムーズにやり取りできます。

一度登録すると、10年経っても情報が残っています。

2回目以降は求人を探すまでがさらにスムーズ!

つらいかも、と思ったら

看護roo!の体験談

ここからは、わたしの看護roo!の体験談をお話しします。

求人情報をもらうまでの流れはこちら。

  1. 基本情報(家族構成、今の職場など)を伝える
  2. 自分の価値観や理想の働き方を探る
  3. 求人情報の紹介
たねこ
たねこ

②価値観や理想の働き方を探る

これが他社になかったサービスです!

10年使って2人の担当さんとお話した結果、どちらもとても親身にサポートしてくれました。

話すだけで、今の仕事の不安が和らぐ感覚。

だから看護roo!は私のおすすめサイトなのです。

詳しく紹介していきますね!

基本情報を伝える

家族構成や今の職場、通勤時間などの基本情報を伝えます。

一度伝えると、10年経っても情報が残っています。

病棟時代のデータが残っていたので、経歴等を伝える手間がありませんでした。

私の場合は、必ず転職したかったわけではないことを始めに伝えました。

担当さん
担当さん

求人情報をお伝えするだけでもかもいません!

自分の価値観や理想の働き方を探る

担当さん
担当さん

たねこさんの価値観をお聞きします。

わたしの価値観を聞いたのは、看護ルーの方針によるものです。

看護roo!の方針
  • 転職したい人を第一と考えたサービス
  • 無理にご希望に合わない求人をお勧めしない
  • 一気通貫制度

※詳しくはメリットのパートで解説します。

担当さんからの質問はこちら。

  • 自分の生活で何を大切にしているか
  • 自分の強みはなにか
  • やりがいを感じるときは、どんなときか

など、看護師以外にについての質問をしてくれました。

転職活動が初めての場合、自分の転職の希望や価値観はぼんやりしているもの。

担当者さんが質問をしてくれることで、理想の生活や希望の転職先がはっきりしてきました。

  • 人間関係がつらい
  • 重症患者さん、認知症患者さんのケアが苦手
  • 給与以上に、自分が楽しいと思える仕事をしたい
たねこ
たねこ

担当さんが私の「理想の生活」を知っていると、求人探しがスムーズでした!

求人情報の紹介

メールの場合 (LINEでの連絡も選べます)
LINEの場合(メールでの連絡も選べます)

その日のうちに11施設もの求人を見つけてくれました!

求人数NO.1の他社が約10施設の紹介だったので、求人の質のよさがわかりますね。

実際求人をもらうと、どんな求人が理想か、そして今の職場のこともかかってきます。

  • 給与、業務内容、業務時間…なにを優先したいか
  • 今の職場のメリット・デメリット

転職しなくてもOK

転職サイトは、求人情報をもらっても施設見学や面談、転職をしなくて大丈夫。

私は、仕事がつらくなったときの相談相手が看護ルーの担当さんです。

求人をもらった後はこんな気持ち。

たねこ
たねこ

いつでも自分の価値観にあった道を選べるんだ。

仕事がつらくなったら、ひとまず転職サイトに登録して求人情報をもらうことがおすすめです。

すぐに転職しない場合は、それを伝えれば必要以上に連絡がくることはありません。

ちなみに担当さんは、失業手当についての知識も豊富です。

失業手当をもらいながら仕事を探す方法など、色々なノウハウを持っています。

今むりやり転職を進めることもなく、ベストな転職タイミングを一緒に考えてくれます。

看護roo!のメリット

看護roo!は、一番のおすすめ転職サイトです。

理想の生活に合った求人を探してくれる

担当さん
担当さん

たねこさんの価値観を教えてください。

価値観を聞いてくれたのは、転職サイトの中で看護roo!だけでした。

実際に担当さんに聞いた、看護roo!の方針はこちら。

  • 転職したい人を第一と考えたサービス
  • 無理にご希望に合わない求人をお勧めしない
  • 一気通貫制度(→次のパートで説明します)

転職サイトのなかには、宣伝費を多くもらっている施設に看護師を誘導する企業もあります。

また、条件がよくても転職してから「やっぱり合わない」と思うことも。

看護ルーでは、転職後も納得して働けるようにこんな取り組みをしています。

  • 定期的な研修
  • 担当さん数人で、転職したい看護師に合う求人を話し合う

希望に合う求人が多い

看護ルーの求人数は業界トップではありませんが、希望に合う求人を多く紹介してくれます。

それは、質のいい求人がそろっているから。

わたしは複数の転職サイトで同時に求人を探したことがあります。

結果、求人数トップの転職サイトとほぼ同じ数の求人を紹介してくれました。

そして、看護roo!の求人が自分に一番合う条件でした。

一気通貫制度

1人の担当さんが、転職したい看護師と求人(病院)のどちらも対応している制度のこと。

他のさんは、転職したい看護師の担当と施設担当を分業にしているところが多いのです。

サイトに載っていないリアルな情報を教えてくれる

一気通貫制度を行っているため、担当さんは求人(病院)のリアルな状況を知っています。

サイトに載っていない情報まで教えてくれるのです。

例えば…

【サイト】内視鏡と救急外来兼務で夜勤あり

→実際は、内視鏡技師免許があれば夜勤は免除できる。

転職したい看護師の価値観を知った上で、リアルな情報を教えてくれるサービス。

利用者の満足度96.3%(クロス・マーケティング2018年調査)も納得です。

無理強いせず、自分のペースに合わせた転職活動ができる

他社では、希望しない求人のお知らせのメールやLINEが頻繁に来る場合もあります。

看護ルーでは、こちらが希望した求人情報のみ送ってくれます。

転職はもうすこし先にしたいときも、希望を聞いてくれます。

担当さん
担当さん

次はいつ頃のご連絡が希望ですか?

特に希望しない場合は、年に1回程度、転職の希望があるかの連絡があるのみです。

看護roo!のデメリット

メリットいっぱいの看護roo!ですが、人によっては合わないことも。

希望の求人しかこない

希望の求人しかこないことは、人によっては物足りなく感じるかもしれません。

希望していなくても、求人を見て「いいかも」と思えるときがあるからです。

他社では、LINEやメールで週に数回ほど求人情報がくるサイトもあります。

こちらが希望しなくても、定期的に求人情報がほしい方には別の転職サイトをおすすめします。

または、定期的に求人がほしいと看護ルーの担当さんに伝えてきましょう。

求人数NO.1ではない

看護roo!よりも多くの求人情報をもつ転職サイトもあります。

わたしが同じ条件で4社に求人情報をもらったときは、サイトによって求人は様々でした。

条件によっては他の転職サイトが合う場合もあるため、転職サイトは複数登録がおすすめです。

たねこ
たねこ

ちなみに、求人の質がいいのは看護roo!

実際に使った際に、条件に合った求人があったからです。

紹介された求人の数は、求人数NO.1といわれている転職サイトと変わりなく、条件に合う求人があったのは看護roo!でした。

地域によっては求人数が少ないことがある

看護ルーは都心部や大阪などの大都市の求人が多くなっています。

希望する地域によっては、求人数が少なくなる可能性も。

ですが、大都市に求人が集まるのは他の転職サイトでもありえます。

やはり、希望の求人を探すには転職サイトの複数登録がおすすめです。

まとめ

今回は、看護師の転職エージェントである看護roo!についてお話ししました。

実際にやり取りした、私が持つ看護roo!の印象はこちらです。

メリット
  • 理想の生活に合った求人を探してくれる
  • 希望に合う求人が多い
  • 自分の担当さんが、施設と交渉してくれる
  • サイトに載っていないリアルな情報を教えてくれる
  • 無理強いせず、自分のペースに合わせた転職活動を手伝ってくれる
デメリット
  • 必要以上の求人が来ない
  • 求人数NO.1ではない
  • 地域によっては求人数が少ないことがある

わたしは看護roo!の担当さんとやり取りすることで、仕事のつらい気持ちが落ち着きました。

その理由はこちら。

  • 仕事に対する自分の価値観がわかった
  • いつでも転職できる
  • 今の職場にもいいところはある

転職サイトは、転職しないで担当さんと話すだけという使い方もあります。

看護roo!はこんな人におすすめ
  • 仕事がつらいので話を聞いてほしい
  • 多くの求人から選びたい
  • 転職サイトに登録したことがない
  • 自分がどんな分野で働きたいかわからない
  • 自分のペースで転職活動をしたい

すぐに転職を考えていない方も、ぜひ転職サイトの担当さんとお話ししてみてください(^^

たねこ
たねこ

最後まで読んでいただきありがとうございました!

]]>
https://tanosiihoo.com/kango-roo/feed/0
【内視鏡の看護師の基本】内視鏡のスコープの種類(胃カメラ、大腸カメラ編)https://tanosiihoo.com/scope/https://tanosiihoo.com/scope/#respondWed, 24 Aug 2022 09:29:48 +0000https://tanosiihoo.com/?p=367

ブログにコメントをいただきました! 種類の把握にはこの2択です。 ※オリンパス社製のスコープを紹介しています。 特徴 メリット デメリット 標準用GIF-EZ1500GIF-1200NGIF-XZ1200GIF-H290 ... ]]>

たねこ
たねこ

こんにちは!

内視鏡技師のたねこです。

ブログにコメントをいただきました!

悩めるナース
悩めるナース

スコープ(胃・大腸内視鏡のカメラ)の種類を教えてほしい

たねこ
たねこ

コメントとーってもうれしいです!

これからもどしどしコメントお寄せください。

種類の把握にはこの2択です。

  • スコープ一覧表を職場の壁に貼る!
  • スコープ一覧表を持ち歩く!
この記事でわかること
  • 上部内視鏡(胃カメラ)のスコープの種類
  • 下部内視鏡(大腸カメラ)のスコープの種類
この記事はこんな人におすすめ
  • スコープの種類が分からなくて困っている人
  • 内視鏡に興味がある人

※オリンパス社製のスコープを紹介しています。

出典:オリンパス

上部内視鏡(胃カメラ)のスコープ

スコープ比較表

特徴メリットデメリット
標準用
GIF-EZ1500
GIF-1200N
GIF-XZ1200
GIF-H290Z
GIF-H260Z
・口から入れるスコープ
・一般検査に使用
・経鼻よりカメラが太い
・経鼻より精密な画像を映し出せる・太いため辛く感じる場合がある
経鼻用
GIF-XP290
・鼻から入れるスコープ
・標準スコープより細い
・鼻から入れるときや、標準スコープが入らないときに使用
・細いため辛さが柔らぐ場合がある・標準スコープより画質が落ちる
処置用
(止血やESDなど)
GIF-H290T
・標準スコープより鉗子口が広い
・カメラ先端の曲がる角度が大きく、先端に近い
・様々な処置具が入る
・標準用で届かなかった場所へも行きやすい
・スコープの価格が高い

標準スコープ

出典:オリンパス

「治療」「止血」「鼻から入れる」などといった、特別な検査でない場合は口から入れる標準スコープを使用します。

主なスコープの品番は、最新モデルから順に

  • GIF-EZ1500
  • GIF-1200N
  • GIF-XZ1200
  • GIF-H290Z
  • GIF-H260Z

があります。

たねこ
たねこ

数字が大きい=最新モデル(性能がいい) と覚えます!

鼻から入れるスコープよりも、より精密で高画質な映像を映すことができます。

高画質=より正確な診断をすることができます。

デメリットとしては、鼻から入れるスコープより太いため、患者さんが辛く感じることがあります。

経鼻用スコープ

品番はGIF-XP290です。

たねこ
たねこ

XP=鼻から入れるスコープ です!

標準スコープより細いため、患者さんが「おえっ」と辛く感じることが少なくなります。

また、口が開かないなどの理由で標準カメラが入らない場合に、XPを口から入れる場合もあります。

デメリットとしては、標準スコープより画質が荒くなります。

処置(止血など)、ESD用

品番はGIF-H290Tです。

たねこ
たねこ

T=処置用スコープ と覚えます!

型落ちでJがついているスコープも処置用です。

標準スコープよりも、鉗子口(スネアなどの処置具を入れる場所)が大きくなっています。

出典:オリンパス

それによって、処置やESD時に様々な太さの処置具を入れることができます。

また鉗子口が広いため、吸引力がアップします。

さらに、カメラの先の曲がる場所が先端に近く、角度も大きく曲がります。

出典:オリンパス

それにより、管の狭い場所など、診断・治療が困難な場所にも近づきやすくなります。

下部内視鏡(大腸カメラ)のスコープ

スコープ比較表

特徴メリットデメリット
標準用
CF-EZ1200
CF-HQ290Z
CF-H260
・一般検査に使用
・細めカメラより精密な画像を映し出せる・太いため辛く感じる場合がある
カメラが細め
PCF-H290Z
・標準スコープより細い
・標準スコープが入らないときに使う
・細いため辛さが柔らぐ場合がある・標準スコープより画質が落ちる
さらにカメラが細め
PCF-PQ260
処置用
(止血やESDなど)
PCF-H290T
・標準スコープより鉗子口が広い
・カメラ先端の曲がる角度が大きく、先端に近い
・様々な処置具が入る
・標準用で届かなかった場所へも行きやすい
・スコープの価格が高い

通常使用時

「治療」「止血」「細いカメラがいい」などといった、特別な検査でない場合は標準スコープを使用します。

オリンパス社製では、最新モデルから順に

  • CF-EZ1200(2021年発売モデル)
  • CF-HQ290Z(2014年発売モデル)
  • CF-H260

があります。

たねこ
たねこ

数字が大きい=最新モデル(性能がいい) です!

PCFシリーズ

PCF-…の品番は、標準スコープより細めのカメラです。

PCF‐H290Z

標準スコープより細めのカメラです。

標準スコープの太さでは大腸の奥へ入りずらいとき、患者さんの苦痛が強い際に使用します。

ガンや炎症によって、大腸が狭くなっているときにも使用します。

デメリットは、標準カメラより画質が荒くなることです。

PCF-PQ260

PCF-H290Zよりさらに細いカメラです。

大腸がんが広がっているとき、炎症が強いとき、大腸の形が一般的でないときなど、カメラが入りずらいときの最終手段として使うことが多いです。

デメリットは、画質がさらに荒くなることです。

また、副送水(カメラから出る送水)

PCF-H290T

処置(止血、ESDなど)用のカメラです。

特徴は、上部の処置用カメラ(GIF-H290T)と同じです。

カメラの先の曲がる場所が先端に近く、角度も大きく曲がります。

これにより、肛門の内側を見るときに反転(カメラの先端を逆側に向けること)をしやすくなります。

出典:オリンパス

おまけ:スコープ名のアルファベットの意味

スコープのアルファベットの意味を知ると、スコープの機能を理解しやすくなります(^^

GIF:上部(胃カメラ)

P:細い

PCF:細い大腸カメラ

XP:経鼻(鼻から入れる胃カメラ)

CF:下部(大腸カメラ)

T:処置用(treat)

H:画質がいい

HQ:さらに画質がいい

Z:ズーム(拡大)機能がある

見分けられない!そんなときは

私も、内視鏡に配属したてのころはスコープの見分けにとても苦労しました。

たねこ
たねこ

だって見た目がほぼ一緒だから!!!

そんなときは

  • スコープ一覧表を職場の壁に貼る!
  • この記事をポケットサイズに印刷して持ち歩く!

このどちらかをおススメします。

たねこ
たねこ

私のポケットにも入っています!

まとめ

スコープの種類は色々です。

だんだんスコープ名を覚えてくるのですが、それまでは

メモを持ち歩く!

シンプルなこの方法が一番便利で、見分けやすい方法です。

私も実践している方法、ぜひお試しください(^^

たねこ
たねこ

今日もありがとうございました!

]]>
https://tanosiihoo.com/scope/feed/0